 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

ASM I.S.DesignサイレンサーキットのOEM製造を依頼しているSACLAM宇野社長から、価格改定のお知らせが届きました。写真の現行製品に対して左(助手席)側にも右側サイレンサーと同様にフランジを追加したり、AP2向けはセンターユニット内部の音質チューニングをしていますが、近接排気騒音規制の中では微調整(AP2)または現状維持(AP1)に落ち着いたようです。AP1向けは在庫がないため次回注文以降は新価格、AP2向けはわずかでずが値上げ前商品の在庫がありますので、ご希望のお客様はASMまでお問い合わせくださいませ。
■ASM I.S.Design Silencer Kit(SACLAM製品情報ページ) ¥363,000- (税抜価格 ¥330,000-)

横浜市内からNDロードスターでご来店いただき、SACLAMサイレンサーを装着しました。加速騒音規制をクリアした上で、街乗り領域から高回転域まで心地良い排気音・スポーツカーの排気管に求められる排気流量・長期間使用時の耐久性を高レベルにバランスした製品で、日本を代表するオープンスポーツカーにベストの選択です。
■SACLAM ND5RE向けサイレンサーキット(SACLAM製品情報ページ) ¥223,344- (税抜価格 ¥203,040-)
|
|
|

みなとみらいで開催されている 人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA に行ってきました。
 
 
三菱ケミカル・東レ・ニッパツなど18年前から見慣れたブースを通り過ぎて・・・


戸田レーシングブースと横並びの自動車レース工業会(JMIA)ブースを訪問しました。ここに来れば戸田レーシング戸田憲吾社長と、自動車レース工業会戸田幸男会長に一度にお会いすることができます。昨夜一緒に食事したチーム戸田レーシングの皆様を含めてASM YOKOHAMAのことや本業(?)のオートバックスセブン本社仕事の件で意見交換できて、とても有意義な時間を過ごすことができました。人生の大先輩方との会話内容には学ぶことしかありません。


『エンジンは終わらない!』と大きく掲げたアネブル社ブースで、蘓武部長と、ASM S2000 1号車の燃料タンクに採用する部品について話しました。この燃料タンクに変更すればシンプル構造になって部品点数が減って軽量化にもなるので、ASM阿部メカニックが考えている形に搭載できることを楽しみにしています。その他にも数年前から検討中の新型フォーミュラ向けダンパーをベースにした市販車向けダンパーの進捗状況を話したのですが、「ダンパーも終わらない!」と小声でささやくのが気になって内容を忘れました。

人とくるまのテクノロジー展は、『軽量化』『電動化』『計測器』など時代を先取り&反映するテーマや傾向があるのですが、会場を歩いていると「この部品の製作は70歳を超えた人材の固有技術だから、継承できない=事業を継続できないと言う悩みはありませんか?」みたいなナレーションを聞きました。戸田レーシング島田さんやサクシードスポーツ市川さんと、モノ作りじゃなくて『継承』について話しているのが不思議な気持ちです。
|
|
|

ASM S2000 Real Tuning号にRECARO新製品 RSS ASM LIMITEDを装着しました。シートの剛性感、ホールド感、着座位置の低さを含めたシートポジションを実車で体感することが可能です。試座をご希望のお客様は、お気軽にASMスタッフまでお申しつけくださいませ。

|
|
|

シザル(SISAL)の黒×黒をベースに赤Wステッチと艶消しシルバーASMエンブレムを組み合わせたASM KARO Mats Rubyの箱が、専用デザインになりました。手提げ取っ手も装着しています。昔お客様から『渋谷道玄坂をKAROマットの箱を持ったお客様が歩いているよ』と言う目撃情報や、横浜中華街でASM ECO Bagを持ったお客様を見かけたことがありますが、この箱を持ってウロウロしていると相当目立つこと間違いありません。Ruby仕様以外のマットの場合はASMロゴが入らない定番の箱になります。フロアマットを交換すると車内リフレッシュになりますので、ぜひ購入をご検討くださいませ。

■ASM KARO Mats Ruby for S2000 RHD ¥39,600- (税抜価格 ¥36,000-) In stock. ■ASM KARO Mats Ruby for S2000 LHD ¥39,600- (税抜価格 ¥36,000-) In stock. ■ASM KARO Mats Ruby for Others ¥ask
最近ASM KARO Mats Rubyを購入したお客様から『車内が静かになった気がするんだけど?』と言う感想を聞いて、フロアマットがドレスアップパーツではなく機能部品だと言う作り手の拘りを再確認しました。S2000用であれば右ハンドル用・左ハンドル用共に在庫しています。
|
|
|

この前東京オートサロン2025が終わったばかりなのに、気づけば春が終わって5月になりました。入庫するS2000はプロペラシャフト交換、エアコンガスチャージ・交換(R134a) 、ASMスレーブシリンダー交換、デフO/H、ヘッドライト交換、NGKイグニッションコイル交換、LLC交換等のリフレッシュ・メンテナンス作業と、ASMフロア補強バー、ASMリヤロアアームバーGT、ASMディスタンスカラー、DRLラジエター等のチューニングパーツを組み合わせた整備メニューが人気です。


その他ではASM MLIT FilterとASM Sunshadeが人気です。エアコンフィルターを一度装着すると、装着していない車の内装は埃っぽいことが分かります。大きな砂ぼこりよりも花粉レベルまでしっかり綺麗にするのがASM MLIT Filterで、スギ花粉の季節が終わった後の入れ替え需要がありました。
今日は気温は低いのですが紫外線はかなり強く、FMヨコハマを聞いていても「十分な日焼け対策を」とよく流れています。上下幅が狭いS2000前ガラス対応サイズのASMサンシェードはダッシュボードやハンドルの紫外線に因る経年劣化防止にとても効果的で、短時間の屋外駐車時でも気軽にサッと広げて装着できる利便性が魅力の製品です。まだお使いではないS2000オーナー様は、ASM YOKOHAMA メルカリ Shopsで、ぜひお買い得に購入してください。
|
|
|


ASM 20周年記念商品としてTシャツを検討しています。本製品の企画は、7年前ウルトラスエードⓇNU表皮を採用したASM Jacketを担当いただいた方・・・と言うことは、高級ブランド品と同じ縫製工場で、型紙はもちろん繊維選択から特注製造の完全オリジナルTシャツです。最終候補のB-TYPEとD-TYPEの2種類の中から、約2か月着心地や洗濯乾燥時を繰り返した時の変化を確認して決めたTシャツに、ASM LIMITEDシリーズのRECAROロゴと同じUltra Boss 1732を使用した左胸ASMロゴ刺繍、右肩にI.S.Design織ネームを縫い付け、襟口にHONDAロゴ(OLPマーク)、背中の下寄りにS2000ロゴを印刷します。


最終候補のB-TYPE/D-TYPEはどちらも市販される15,000円を超えるような仕様だから、重厚感があるしっかりした着心地でいつも身に着けたいと感じました。この仕様・デザインで本田技研工業(株)担当者様の監修を受けて問題なければ、白・黒それぞれM/L/LLの3サイズ合計600着の生産に着手して、2025年7月に販売開始します。
■ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP) 予定価格 ¥13,200-(税抜価格 ¥12,000-)
・【左胸】ASMロゴ縫製 <Ultra Boss 1732> ・【右肩】I.S.Design織ネーム ・【襟口】HONDAロゴ(OLPマーク)印刷 ・【背中下】S2000ロゴ印刷 ・2025年7月発売開始 <予定> ・MADE IN JAPAN
|
|
|

ASM YOKOHAMA メルカリShops限定で、対象12アイテム20%OFFセールを開催します。ダッシュボードや内容パーツを紫外線から保護するS2000専用サイズのサンシェード、長距離ドライブに最適なASMエアランバーサポート、廃番レカロシート・RECARO SR-7F ASM LIMITED 2020 A/Rなど、店頭でもネット通販でも人気の12アイテムを選定しました。
■フェア開催期間 2025年4月26日(土)− 2025年5月6日(火)
■フェア特典 対象12アイテム 20%OFF
* メルカリShops限定特典です(ASM YOKOHAMA実店舗では実施していません) * 数量限定なので、見逃さないようにフォローお願いします。
■フェア開催店舗 ASM YOKOHAMA メルカリShops
|
|
|
< Back Next > |
|