ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
サクシードスポーツ・レカロ(株) 訪問
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
Entry Archive
Search
Login
Let’s Go Shopping at ASM Which is TAX Free.
160107_Tax free_TATE_asmyokohama.jpg



ASM has a license to operate TAX FREE by the Japan Tourism Agency.
* Resumed from June 1st 2023.

Our shop is listed on the JAPAN TAX FREE SHOP LIST. The total amount has to be more than JPY55,000- and items possible to hand carry back on the air craft. Example will be RECARO Side Protector, ASM Shoulder Cover, ASM KARO Mats, ASM Monaco Mirror, ASM T-shirt etc.


Please drop by while you visit the Tokyo Auto Salon.


Please don’t forget to bring your passport.



160117_TAX_FREE_YOKO.jpg


サクシードスポーツ・レカロ(株) 訪問
250111_succeedsports_asmyokohama.jpg



滋賀県にあるサクシードスポーツを訪問しました。


250111_succeedsports_making_asmyokohama.jpg
250111_succeedsports_tank_asmyokohama.jpg


10月中旬に予定通りフロントタワーバーGTが入荷したばかりですが、工作室ではASMラジエタータンク製造の真っ最中です。久しぶりに溶接前の素材状態を見て『そうそう、こうだった』と改めて精度の高さと綺麗なアルミ溶接に感動しました。素材状態を写真撮影していると、市川さんから「Blogに載せんでもええやん」と止められましたが、型紙をマネしたところで曲げ・溶接の品質はコピーできないので問題ないでしょう!


250111_succeedsports_store_asmyokohama.jpg


サクシードスポーツ市川さんと、21年前に市川さんを紹介してくれたプロキダイ柴田さんと3人揃ったのは久しぶりだったので、お互いの近況、最近のASM YOKOHAMAからの仕事依頼内容、金山が考えている2026年4月からのASM YOKOHAMA店舗経営方針などを話し合いました。(社交辞令ではなく)至らない点が多数あると思いますが、これからもよろしくお願いします。


250111_recaro_asmyokohama.jpg
250111_recaro_ent_asmyokohama.jpg


車で30分移動してレカロ株式会社を訪問して、開店20周年のASM YOKOHAMAをサポートし続けてくださっている山口社長、日本・アジア・オセアニアのアフターマーケット部門責任者の南さんと面会しました。RSSラージサイズは、発売開始直前の形状変更により成形型の数が足りなくなり納期が延びていますが、増産体制が整う2026年4月から徐々に解消する見込みです。


250111_recaro_meeting_asmyokohama.jpg


今後のレカロシート製品計画やレカロ社の販売状況と、ASM YOKOHAMAの現状と2026年4月からの店舗経営方針について話し合いました。ASM YOKOHAMAは、お客様・取引先様・社内関係者のおかげで2005年9月5日から20年継続できて感謝の気持ちでいっぱいですが、今後も店舗が存続し続けるために、今まで先送りしてきた『やるべきこと・止めること』を決断するタイムリミットなのかもしれません。


Shin. Kanayama | 2025/11/12(Wed) 15:55:15
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋
251108_sakobe_1.jpg



11/8(土)-11/9(日)の2日間、SAサンシャイン神戸でASM×RECAROフェア 2025秋を開催中です。


251108_sakobe_2.jpg
251108_sakobe_2_recaro.jpg


金山は早朝に横浜を出発して開店時間直後に到着したのですが、レカロシートをお買い求めになるお客様が大挙してご来店になっていました。7月のSAC中古カー用品買取イベント時にレカロブースの様子を見て大変そうだったのを見ていたので、今回はRECAROスタッフ、ASM YOKOHAMAスタッフ、本部ASM推進部オートパーツリユース担当スタッフ全員体制でお客様対応をして、皆さんにRECARO ASM LIMITEDシリーズをご購入いただくことができました。


251108_sakobe_2_s2k.jpg


ASMオリジナルパーツの持ち込み品は少ないのですが、到着後に話したお客様がエアコンフィルターを2個とS2000車検証ケースを購入くださったり、ASM G.T WORKS GENROMのインストール作業をしたり、レカロシート販売と合わせて大忙しです。イベント期間中であれば即日作業か可能なので、興味があるAP2オーナー様はSAサンシャイン神戸:スポーツ部門担当者さんまでお気軽にお問い合わせください。


251108_sakobe_2_asm_reuse.jpg


本部ASM推進部オートパーツリユース担当スタッフもイベント2日間は常駐しています。早速朝からS2000純正シート(左右セット)の売却相談があり、標準シートでしたが本革モデルと同様に1脚9,900円、左右セット19,800円で買取させていただきました。担当スタッフの高額査定に金山自身も驚いています。


251108_sakobe_2_s2k_Ruby.jpg


2014年7月に開催したASM×RECAROフェア in SA京都WOOWワンダーシティのASM Blog記事で紹介したお客様が『20万q使ったからベースフレーム買い替えようと思って』ご来店になったので、RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby初代モデルに77,000円の高額査定価格を提示したところ、ベースフレーム無料キャンペーン開催中のRSS ASM LIMITEDへの買い替えを検討する目に遭って、困っているようです。

フェア期間中にお買い上げいただいたレカロシート34脚のうち、25脚がASMモデルでした。オートパーツリユースチームの中古カー用品買取りでも、S2000純正シートの他NCロードスター向けSACLAMサイレンサーキットやマキシムワークスエキゾーストマニホールドを売却いただいた他、『ディーラーさんに置きっぱなしになって迷惑がられている』商品の価格問い合わせがあったので、無限パーツ2点132万円の買取金額見積もりをしています。売買契約したら紹介しますのでお楽しみにっ!


Shin. Kanayama | 2025/11/08(Sat) 12:05:17
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
25017_CAP2_Blog.jpg


東京オートサロン2026ウィークに向けて、I.S.Designマークを刺繍して鍔(つば)部に公式S2000ロゴをプリントした白アメリカンキャップを企画しました。写真には写っていませんが、内側折り返し部分にRECARO ASM LIMITEDシリーズと同様の織ネームを縫製しています。S2000 T-shirt・S2000 Certificate Case・S2000 Door Mirror・S2000 CAP、4品目のHondaオフィシャルライセンスプロダクトを用意できました。


25017_CAP1_Blog.jpg



製作数:200個限定、本田技研工業(株)監修済みの製品です。

ASM S2000 CAP(Honda OLP)  4,950円 <税抜価格 4,500円>

 ・本田技研工業(株)監修済み
 ・製作数:200個
 ・2025年12月中に入荷予定


Shin. Kanayama | 2025/11/04(Tue) 12:05:01
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
151008_asm_momo_320_bk.jpg


完売した「ASM MOMO TUNER 32φ」の後継モデルとして、MOMO MOD.78(モデル78)ブラックスエード 外径325mm(型番 M-46)をベースに、赤ステッチ・黒MOMOロゴ・白ASMロゴ・専用I.S.Designホーンボタンを追加した販売数量200本限定モデルを、2026年4月に発売開始します。


151008_asm_momo_320.jpg


黒スエード表皮は薄くステッチ追加が難しいので、ベースモデルにはステッチが入っていませんが、ASMモデルの特長だから赤ステッチを追加しました。MOMOロゴを黄から黒に色変更しつつ大き目の白ASMロゴを追加して、全く印象が異なるデザインレイアウトにしています。単品販売しているASM I.S.Design Horn buttonではなく、アルミ製ホーンボタン表面部を採用する専用品を組み合わせました。滑りにくいスエード表皮のステアリングをご検討されていたお客様は、本製品をご検討になってみてはいかがでしょうか。


■ASM MOMO MOD.78(モデル78)  69,300円 <税抜価格 63,000円>

 ・販売数=200本限定モデル
 ・黒スエード表皮
 ・外径=325mm
 ・NFCチップ埋込済
 ・2026年4月発売開始予定 * 予約受付中


Shin. Kanayama | 2025/10/21(Tue) 09:55:21
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
251015_asm_s2000_Door Mirror_R_B.jpg


ASM広角ドアミラーを仕様変更して新発売しました。表面の歪みを最小限に抑える曲率1000R、ドレスアップパーツとして人気のブルー・イエロー系ではなく自然なクリア色はそのままに、右席側のASMロゴ、左席側には新たに公式S2000ロゴ追加した製品です。以前は純正ミラーAssyの台座部分に組み付けていましたが、今回は両面テープで貼り付ける一般的な取付方法に変更しました。


251015_asm_s2000_Door Mirror_L_B.jpg



製造数:200セット限定、本田技研工業(株)監修済みの製品です。


251015_asm_s2000_Door Mirror_B.jpg


ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)  17,600円 <税抜価格 16,000円>

 ・本田技研工業(株)監修済み
 ・製造数:200セット


Shin. Kanayama | 2025/10/15(Wed) 14:56:05
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
251012_saoyama_B.jpg


(株)オートバックスセブンのニュースリリース『オートバックス約600店舗で中古カー用品の買取スタート』に沿った活動の一環として、本部ASM推進部オートパーツリユース担当スタッフが10/11(土)-13(月・祝)の3日間店舗応援に来て、栃木県のSA小山店で中古カー用品買取イベントを開催しています。


251012_saoyama_asm_reuse_B.jpg


過去にSA宇都宮で開催したASMイベントでは事前問い合わせや予約の10倍ぐらいお客様にお越しいただき大盛況だったので、予想通りたくさんのお客様にオートバックス店舗での中古カー用品買取体験を楽しんでいただけており、本部スタッフはびっくりしています。この3日間だけではなく、オイル交換・タイヤ交換・車検と同じようにいつでも中古カー用品を買取しますので、気になるお客様はSA小山までご相談ください。


251012_saoyama_asm_recaro_B.jpg


同店はRECARO ASM LIMITED特約店の登録店舗です。先週はレカロフェアが開催して25脚の販売実績があったそうで、2年前、横浜で開催されたレカロ新製品発表会で知り合ったスポーツ担当:米田さんは、若くて素直で熱意があり、商品の魅力・お買い得情報・買い替えた商品の引受先まで考えた対応ができる担当者でした。栃木県にお住いでレカロシートをご検討になるなら、SA宇都宮・SA小山を訪問されてみてはいかがでしょうか。


Shin. Kanayama | 2025/10/12(Sun) 11:12:02
  Next >

Copyright © 2007 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]