ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【In stock】ASM I.S.Design Rear Wing GT-09+Dry Carbon Trunk Set
ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト パッケージ完成
19th Anniversary ASM YOKOHAMA チューニングセール 2024 秋
ASM YOKOHAMA 公式X
ASM YOKOHAMA 19th Anniversary
新山下 深夜食堂
Entry Archive
Search
Login
サスペンションを動かすツボに投資 2017/11/03(Fri) 15:17:31
171103_s1__cusco_.jpg




来週のREVSPEED誌取材に向けて、試乗車を仕様変更しました。



171103_s2__cusco_.jpg


フロントロアアーム後ろ側ブッシュ(コンプライアンスブッシュ)は、前後方向の入力に対して動くパーツです。純正ブッシュ装着車が急ブレーキを踏むと、そこが大きくたわむ反力で車が後ろに押し戻されます。POWER FLEXにするとゴム反力が減ってリニアな動きに近づきますが、動く時にコトコト異音が発生したり前後方向の動きがゼロにはなりません。

そこで今回CUSCO製スペリカルベアリングに変更して、前後方向の入力に対する車軸を動きをなくし、ZFダンパーにかかる横力を減らして乗り心地やステアリング操作に対する正確性を向上しました。ピロ化と言う言葉からイメージする振動・異音・違和感はなく、ダストブーツが付属しているので街乗りに適しています。dbaブレーキローター&ZONE 10Fと合わせて、来週末のSAサンシャイン神戸ASMフェアで体感試乗して下さい。



171027_cusco_.jpg


■CUSCO フロントロアアームブッシュ(後ろ側)  44,280円 <税抜価格 41,000円/税額 3,280円> 2.0H



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3439


GT-11の秘密 Vol.3 スペリカルベアリング化


真実に物差しを当てる力 2017/11/01(Wed) 16:32:52
171101_EWP_.jpg



昨夜遅く、ASM Blog記事を読んだ戸田レーシング島田さんから、『ロガーデータと壊れた電動W/Pを合わせ見ると、シェイクダウンで発生した電動W/Pトラブルの原因が、振動だけとは思えない』と指摘がありました。シェイクダウン(写真上)とASM Blog画像(昨日の記事)を見て過去経験したトラブル事例を思い出し、2回発生した電動W/Pトラブルの原因は異なると言う見解です。


<シェイクダウン時の状況>

(1) 走行開始後3ラップ目で水温急上昇。
(2) PIT-INして点検すると、電動W/Pのヒューズ(10A)が飛んでいた。
(3) DAVIES CRAIG LCD EWP & FAN Controller(30A)制御に切り替えてテスト継続。
(4) 18ラップ目で水温急上昇。
(5) PIT-INして点検すると、電動W/Pのプロペラとハウジングが干渉して停止していた。


周回できたから(3)は大丈夫、(4)(5)はリジットマウントに因る振動で発生したと推測されるので、設計変更した軸受け部品と電動W/P固定方法の変更で対策できると考えています。今回話題になったのは最初の(1)(2)、ヒューズが飛んで電動W/Pが停止して水温が急上昇した理由で、もし仮説通りなら全て納得できます。シェイクダウンでオーバーヒートが発生した本当の原因は、これかも知れません。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3438


岡山合宿〜恒例の2日間走りっ放しテスト編〜


タイムアタックマシンも製品も、モノ作りはこだわりが大切 2017/10/31(Tue) 13:31:29
171031_EWP_.jpg

ASM S2000タイムアタック号に、トヨタ純正電動ウォーターポンプ改 Ver.2を装着です。
2016年に採用したDAVIES CRAIG社製EWPは、NICOLE RACING児玉さんのアドバイスに従い、エンジンにも車体側にも固定せず宙に浮かせていました。トヨタ純正電動W/P改は重いからしっかり支える必要があるため、前回のエンジン側を止めてシャーシ側に減振用ゴムワッシャーを挟んで固定します。制御は引き続き、シェイクダウンで動作確認したDAVIES CRAIG LCD EWP & FAN Controller<最新型>で行います。


171101_Davies_Craig_.jpg



12/7(木)REVSPEED筑波スーパーバトルでのテスト?結果を、楽しみ??にして下さい。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3437


『商売は後』の旗


やっぱり、SA浜松はただのオートバックスではなかった。 2017/10/30(Mon) 12:01:23
171030_SAH1_.jpg


SA浜松でASM×RECAROフェアを開催しました。10年来お世話になっている鈴木フロア長がいるお店だから、今シーズン初めてS2000と86の2台で金山・松島・八百のフルメンバーが参加、今回も田中ミノルさん率いるTM-SQUARE出張匠の日と同時開催です。


ASM車検担当:松島さんは、『それにしてもSA浜松の車検は安いっ!』と驚いていました。

171030_SAH2_.jpg


2008年の初開催から店先や入口にASMブースを展開して来ましたが、今年は大好物のエアコン付き店内SAH&RECAROコーナーに避難しました。台風だから仕方ありません♪♪♪ 新しい86/BRZ・S2000オーナーさん達との出会いあり、いつもの常連さん達の談笑ありの2日間、本当に充実した時間で、大雨コンディションさえもZONE 10Fとdbaブレーキローターの扱いやすさと安心感を体感するには良かったかもしれません。鈴木フロア長・米倉さん、今回もありがとうございました。次に開催される無限フェアも頑張って下さい。


【お買い上げ・ご成約商品】

・ASM I.S.DesignエアロボンネットCFRP(86/BRZ)
・ASM ビッグスロットル(86/BRZ) 3セット
・ASM スロットルスペーサー(86/BRZ) 3セット
・ASM G.T WORKS GENROM(S2000)
・ASM 本革内装ドアパネル(S2000)
・ASM 広角ドアミラー(S2000)
・ASM ハンドブレーキ(S2000)
・ASM I.S.Designナンバーボルト
・frixion ハイパールブ165 5本
・ASM レーシングパワステタンク(Z34)
・ASM KAROマットRuby(S660)
・NAG 内圧コントロールバルブ(S2000)
・NAG 内圧コントロールバルブ(ジムニー)
・ASM ショルダーカバー 3セット
・RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 4脚
・RECARO SR-7 ASM LIMITED Ruby 1脚
・RECARO サイドプロテクターASM 3セット
・RECARO バックレストカバーASM
・ZONE ブレーキパッド10F 4セット


【11月ご注文期限】

・RECARO Sportster Limited Edition(てしまさん) 左右セット



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3436


研修中


サーキットもこなす、上質な本格オープンスポーツ 2017/10/27(Fri) 10:24:17
171027_ZONE_dba_.jpg


ASM S2000試乗車のブレーキパッド摩材を88Bから10Fに変更しました。日常使いとサーキット走行を両立したS2000を目指しているので、街乗りにしか使えない88Bだと走行前にブレーキパッド交換が必要だから、車両製作コンセプトに合いません。10Fは街乗りで求められる鳴きとダストの少なさ・冷間時の制動能力・ローター攻撃性の低さと、サーキット走行時に必要なスポーツ性能を高レベルにバランスした摩材で、ASM S2000タイムアタック号にも採用しています。

ブレーキローターは無限から、優れた熱伝達性を確保したdbaに変更しました。トヨタ純正OPサーキットブレーキキットとして採用されており、ビッグキャリパー/ローターではなく純正+αをお求めのオーナー様に自信を持ってお薦めできる製品です。NAG減圧バルブ・ASM駆動系メニューなどにより低フリクション化した車両ほど、街乗り・高速走行レベルでもフットブレーキに頼る場面が増えていますので、現在88B摩材を使用中のお客様は、明日明後日のSA浜松ASM×RECAROフェアで摩材ランクアップを体感して下さい。


ZONE 10F  18,360円 <税抜価格 17,000円/税額 1,360円>
dba T3 CLUB SPEC フロントブレーキローター(前)  32,400円 <税抜価格 30,000円/税額 2,400円>
dba T3 CLUB SPEC フロントブレーキローター(後)  30,240円<税抜価格 28,000円/税額 2,240円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3435


ASM筑波スペシャル2008 −BRAKING MEISTER ZONE−

復活へのカウントダウン 2017/10/24(Tue) 15:44:48
171024_TODARACING_EWP_.jpg



戸田レーシング島田さんから、トヨタ純正電動W/P改 Ver.2が届きました。

シェイクダウンで破損した原因は、純正部品をベースにしていることを過信した固定方法に因り、リジットマウントエンジンの振動が集中したことだと考え、内部パーツの設計と固定位置を変更します。二コルレーシング・戸田レーシング・ASMで協議した結果、DAVIES,CRAIG社 EWPコントローラーで制御することに変更ありません。


■2017.10.24 軽量化 -2.72kg

Setrabオイルクーラー大型化 -60g
ラジエーターマウント軽量化(810g⇒760g) -50g
ラジエーター関連ステー軽量化@(50g⇒40g) -10g
ラジエーター関連ステー軽量化A(40g⇒30g) -10g
ラジエーター関連ステー軽量化B(120g⇒110g) -10g
不要アルミステー撤去 -20g
ポリカーボネートサイドウィンドウ 小窓付(1,950g×左右)⇒小窓なし(2,000g×左右) +100g



171024_BILLIONOILS_.jpg


田中ミノルさんからは、ラインナップが一気に充実したBILLION OILSのカタログが届きました。某有名オイルメーカーさんが営業にお越しになったのですが、「ASMは戸田レーシングさんのベンチでF型エンジンをテストしたオイルしか販売していなくて、今はミノルさんのBILLION OILSを取り扱っています。もしてして・・・」と話したところ、驚きながら困った顔をして面白かったです。


今週末にSA浜松で開催されるASM×RECAROフェアは、ミノルさん率いるTM-SQUARE・出張匠の日と同時開催されます。4週連続てしまさん&大塚君、ミノル軍団に負けたくないのでそろそろ頑張りましょう!



171024_47_.jpg


山形県の昭和47年組・組長がご来店されたので、親子で取材協力してくれたお礼として、A2サイズに引き伸ばした箱根写真をポスターフレームに入れてプレゼントしました。ASMの願いは二代目が結婚する時この写真を披露宴会場受付に飾り、組長が亡くなったら通夜に置いて偲んでもらうことです。ASMらしい配慮をしました。Honda Style誌に掲載された写真と見比べて下さい。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3434


ASM筑波スペシャル2017・シェイクダウン


価値ある4輪ベンチレーテッド 2017/10/21(Sat) 11:32:02
171020_CK_.jpg


AP RACING ブレーキキット(ASM仕様)で大径化した前ブレーキとバランスを取るため、制動屋インチUPキットを装着しました。ローター径は純正280mmに対して320mmの2ピース、冷却を考慮したベンチレーテッドディスクになっています。前後バランスとブレーキリリースコントロールを考慮して、キットのパット厚に合わせたZONEブレーキパッドを発注しました。


■制動屋 AP1/2リヤインチUPキット 172,800円 <税抜価格 160,000円/税額 12,800円> 2.0H


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3433


弱点はリヤブレーキに集中する

< Back   Next >

Copyright © 2007 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]