ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
2021-2022年タイムアタックシーズン開幕に向けて 2021/10/14(Thu) 13:51:10
211014_advan_a052_s2000_asmyokohama.jpg


2021-2022年タイムアタックシーズン開幕に向けて、ASM S2000 R/T号に使用するタイヤが入荷しました。ADVAN A052のままASM presents -Attack 2021- Tsukuba Championship時の245/40-17から255/40-17にサイズ変更し、ノーマルエンジン・ノーマルミッション・GTウィング&床下空力パーツなしの完全保安基準適合S2000で、1分2秒425から更なるタイムアップを目指します。


211014_advan_a052_.jpg

引用元:ADVAN A052_サイズ表
タイヤ外径8mm大径化・タイヤ総幅12mm拡大とギヤ比の関係が各コーナーへの進入と立ち上がりでどう影響するのか、現状では未知数です。ひと昔前のオープンクラスS2000でさえ簡単に記録できなかった1分1秒台が目標タイムなのにREVSPEED筑波スーパーバトル前日走行でシェイクダウンと言うスケジュールだから、最もタイムに影響するタイヤ要素で冒険しました。


211014_advan_a052_s2000_asmyokohama_T.jpg
211014_advan_a052_s2000_asmyokohama_w.jpg


『255幅にするならホイールは9.5Jじゃないと』と言う考え方/意見もありますが、横浜ゴムA052サイズ表には標準リム幅=9J/適合リム幅=8.5ー10Jと明記されおり、実際に9Jホイールと組んでもタイヤ単体のサイドウォール形状(=本来の設計形状)に近くなったので、リム幅を広げてわざわざタイヤを変形させる合理的な理由はありません。今まで使用しているADVAN RS2 17インチ 9J+63を継続使用します。


<2021ー2022 サーキット走行予定>

12/1 前日走行(FK8・S2000)
12/2 REVSPEED筑波スーパーバトル(FK8・S2000)
12/20 REVSPEED鈴鹿サーキット(S2000)
2/18 前日走行(S2000)
2/19 Attack筑波(S2000)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4175


[4175] asm

Next >> [大湯都史樹選手S2000 リフレッシュメンテナンス 2021/10 (1)]
Back >> [PIT照明工事]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.