ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
安心の強度と快適な走り心地 2014/02/11(Tue) 16:01:17
140211 wpc1 DSC_1323.jpg


都内からお越しいただき、ASMファイナルギヤセットを装着しました。

140211 wpc2 DSC_1327.jpg

純正4.1に対して4.3ファイナルギヤをベースにすることで、使用状況によってハイカム領域を効率的に使うことができます。「歯数が増えて割れやすくなる」とも言われるメニューですが、4.1でも4.3でも4.4でも定期的にデフケースをO/Hしてバックラッシュ値を調整していれば気にする程ではないし、この製品ではヒビ割れの原因になる表面のクラックをWPC処理して埋めることで破損しにくくなっています。

油温上昇の要因であるギヤの摩擦を軽減することで発熱(=パワーロス)が減り、重量・ランニングコスト・トラブルの要因にもなる大容量デフケースやデフオイルクーラーの必要性が下がります。リフレッシュを兼ねてぜひ検討して下さい。

ASM ファイナルギヤセット(4.3)  97,650円 <税別 93,000円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2600

踏めないFRなんて退屈すぎる
[2600] asm

Next >> [横浜で圧倒的な支持を得る製品]
Back >> [ただのフェアではない。ASM合同フェアに相応しい特典を。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.