ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
ASM×RECAROフェア in SA浜松 2013年秋 2013/10/05(Sat) 10:37:23
131005 SAH DSC_0681.jpg

先週末は、スーパーオートバックス浜松・鈴木さんと合同でASM×RECAROフェアを開催しました。4年前まで僕も参加していましたが、ここ3年は行くこともほとんどなく終わっていました。でも今回は『試乗車の横に座る』と言う仕事があるので、久しぶりに2日間浜松常駐です。

フェア前からZ33オーナーさんやS2000オーナーさんからの問い合わせがあり、挨拶は『こんにちはー』ではなく、『これ下さーい』でお願いしますと書いたところ、ASM SREダンパーキット1WAYフルスペック・ASMエキゾーストマニホールド07+SARDスポーツ触媒+I.S.Designサイレンサーキット2・I.S.Designフロントエアロバンパー04など、最旬のお勧めパーツをたくさんご成約いただくことができました。

毎回感じることですが、S2000の試乗車の中でお客さんと色々なコミュニケーションが取れたことも良かったです。少しでも多くのお客様に『こんなS2000を作れる』ことを知ってもらうことと、ASMの排気管・ASMのサスペンションキットを真剣に検討している人に体感してもらう、その両方が目的だから次回からの課題として、1時間とか同乗試乗は我慢して下さい(笑)。ご来店・お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました。横浜で会いましょう!


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2509#myu2509

SA浜松ASMフェア、売り切れ終了
[2509] asm

Next >> [空力の影響は、とても大きく面白い]
Back >> [2013年10月富士テスト]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.