ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
伝説の撮影スポットで、MINIと一緒 2013/09/13(Fri) 12:00:07
130913 mini2 DSC_0626.jpg
130913 mini3 DSC_0652.jpg


札幌から戻ってきた翌日の日曜日、パシフィコ横浜に行きました。
今週末9/16(月・祝)で終了する<マンモス展>に来ているチビッ子達の大混雑を超えて到着したのは稲田大二郎さんのHOT EURO CAR SHODOWN、初めてのイベントでどんな感じでやったらいいのか手探りでしたが、来年も開催が決まっているようです。


130913 mini4 DSC_0678.jpg

挨拶を終えて持ち込んだ展示品の中に、見たことがないSACHSレーシングクラッチがありました。ASM S2000 1号車 2013仕様もSREレーシングクラッチを使いますがプッシュ式で、展示されていたのはプル式でした。プッシュ式はその名の通りクランクシャフトがエンジンブロックに押し付けられるのでフリクション(=パワーロス)が生じますが、プル式だとエンジンにほとんど負荷がかからなくなります。

F3用に開発したのですがレギュレーションで禁止になり、実践投入されませんでした。実際に装着テストしていた現物がこれです。戸田レーシングさんを訪問して2013年仕様エンジンの速さの秘密を聞きましたが、それを100%タイムに反映するためにも使いたいですが、アウトラップ後すぐアタックする1号車には向かないかな?


130913 mini5 DSC_0654.jpg

もう1つはMINI・CR-Z・86/BR-Zに関係するストラット用SREダンパーの話です。スプリングと組んである製品はレーシングダンパーではない有名なパフォーマンスコイルオーバーキットです。新型ストラット用SREダンパーは、簡単に言うと減衰調整機構に一般的な(=安価な)パフォーマンスキットと同じ機構を採用し、ピストンロッドやロッドガイド等にはレーシングダンパーと同じものを積み合わせます。ピストンはどちらでも使えますが相性の問題があるので、一般的なデグレッシブ式を組み合わせます。

個人的に興味があるのはストラット用ケースが廃盤になったため生産終了したASM SREダンパーキットZERO for MINIの復刻と、話題の86/BR-Z用の企画です。フルキットにすると間違いなく60万円は超えてきますがS2000用より20万円安くできるので、やってみると面白いかもしれません。


130913 mini6 DSC_0820.jpg

イベントが終わった帰り道、雨が降っていたので幌を閉めようとしたら、後席窓が閉まりません。ASMに戻って内装を分解したところ、BMW定番のトラブルらしくワイヤーが絡まって変形していました。結局そのままMINIを預かり手配した部品を交換して昨夜返却です。色々ご協力いただき、ありがとうございました。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2491#myu2491

箱根でKINGを囲む春の朝2008 みんなでランチ☆編
[2491] asm

Next >> [継続こそ力だ。]
Back >> [いい大人らしい車遊び]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.