ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
保安基準が奏でる音 2013/09/03(Tue) 15:55:23
130903 IS1 DSC_3581.jpg

ASM S-SPECIALをご愛用されていましたが、車検のために入庫したところ音量オーバーを指摘されてインナーサイレンサー装着も認められなかったため、買い替えをご決断です。右片側出しフィニッシャーのASM I.S.Designリヤエアロバンパー04を装着されていたので、両側出しフィニッシャーに交換すればASM I.S.Designサイレンサーキット2も選べますが、慣れ親しんだ片側出しレイアウトをご選択されました。

Sスペとは違って完全グラスウールレスだから、経年劣化による音量アップと音質変化は最小限です。音質だけに限定すれば最新設計の<2>の方が良く出来ていますが、右片側出しレイアウトと言う条件下で探すと未だにトップクラスの排気管です。

ASM I.S.Designサイレンサーキット1  315,000円 <税別300,000円>


130903 asm DSC_3576.jpg

ASM8周年ウィークです。経年劣化に合わせて薄汚れた白に塗装した壁面に、ASM KAROマットのプレートと同じASM+I.S.DesignのLED看板を設置しました。札幌のオートバックス西岡店でASM×RECAROフェアを開催する今週末、横浜みなとみらいで開催されるHOT EURO CAR SHOWDOWNにはMINIコンバーチブルを展示しますので、ぜひ遊びに来て下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2485#myu2485

世界最速の取材
[2485] asm

Next >> [ASM的取付のススメ]
Back >> [憧れの無限をASMで手に入れる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.