ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
秋のドライブに向けて、今が買い時 2013/08/13(Tue) 16:19:52
130813 navi DSC_3035.jpg
130814 navi 2 DSC_3069.jpg
130815 navi DSC_3042.jpg

吸排気系やサスペンション系に手を加えるとS2000オーナーさんの理想に近づきますが、もっとS2000を楽しむためにオーディオ/ナビゲーションをアップデートするのが人気です。特に今ではほとんど使い物にならなくなった純正DVDナビ装着車はポータブルナビゲーションをASM的に装着することが簡単で、オーディオ部分を除けば13万円前後で手に入れることができます。

坂上さんが、オーディオ屋さん出身のAさん(仮名)のニーズを全て満たすステーを予め用意して作業するので、明日入庫するS2000は明後日1日で仕上げます。今月既に3台作業予定ですが、使用するPanasonicポータブルナビのスイッチレイアウトが変更になり装着できなくなる可能性があるので、検討中のお客様は2013年秋モデル切り替え前のご購入が安心かもしれません。


130815 navi 1 DSC_3108.jpg
130815 navi 2 DSC_3110.jpg

一応こんな感じになります。純正ナビ付きダッシュボードのモニター固定穴を使ってしっかり固定できるし、折り返しを入れて剛性を高めているのでパネルタッチ時の感触もいいです。が、実はこれでも完成ではなく、今回のお客様の使用環境に合わせ変更を加えて完成です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2470#myu2470

古い地図なんて頼りにならない
[2470] asm

Next >> [RECARO・ASM・I.S.Design、最良のレイアウトとは?]
Back >> [酔狂?それもまた愉し。2台目のGIOIRE]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.