ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
節電の夏、値上げの夏、試着の夏 2013/07/02(Tue) 15:13:12
130701 copen DSC_1301.jpg

埼玉県からご来店になり、SACLAMサイレンサーキットを試着ドライブしていただきました。

SACLAMと言えば『フェラーリのような音』をイメージしてZ34やスカイラインクーペなどが代表格ですが、コペンやスイフト(TM-SQUARE)の音を聴いてイメージと違う印象を受ける人も多いことでしょう。でも、それぞれのエンジンの中でベストを追求しているのがSACLAM管ですから、こうやって試着サービスを利用して判断するのがベストです。1セットある在庫をぜひ手に入れて下さい。

■SACLAM サイレンサーキット(Copen)  168,000円


130701 S2000 IS DSC_1308.jpg

続いてのお客様は群馬県からのご来店です。装着車で音質を確認してI.S.Designサイレンサーキット2をご成約いただきました。元々お使いの社外品マフラーと比べたらパワー感は遜色ないまま快適になるし、長いトンネルに入ると反響音に包まれてもっともっとS2000らしくなっています。他店で装着していたTODA RACING エキマニ<トルキークン>がエンジンマウントと干渉しているのを発見したので、一旦エキマニを取り外してエンジンマウントカバーを一部カットしておきました。これで2の音を邪魔する要素は何もありません。

今日はもう1人、愛知県のS2000オーナーさんがASMエキマニ07とI.S.Designサイレンサーキット2をお買い上げになりました。Type-Sを購入してから今までずっと大切に純正を維持されて来ましたが、自分自身へのプレゼントとして最初のチューニングメニューに選んでもらうことができました。

ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円


130701 toda asm DSC_1312.jpg

同時にビッグスロットルIS-09とスロットルスペーサーも装着です(本来はこっちが目的でした・笑)。ECUチューニングをする時でも寺崎源さんが『まずはこれを装着しておいて欲しい』と言うぐらい重要な吸気チューニングパーツです。9/1以降価格改定を予定していますので、ご希望のお客様はこの夏が最後のチャンスです。

ASM ビッグスロットルIS-09(AP2)  67,200円
ASM スロットルスペーサー(AP2)  11,550円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2440#myu2440

伝統と新しさの両面に魅力あり

[2440] asm

Next >> [SREが主役の週末]
Back >> [SREに出会って、シャコチョーの概念が変わりました。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.