ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
機能重視の部品も組み合わせでお洒落に 2012/08/13(Mon) 12:34:22
120812 321 DSC_9927.jpg

神戸からご来店になり、エンジンルームの一角がレーシングカーになるアルミタンクを装着です。

エアキャッチタンクはサクシードスポーツ市川さん製で、MINIのウォーターラインに普通に発生している気泡をタンクで分離して、純正ラジエター本来の冷却性能を引き出すパーツです。装着すると、ラジエターホース内に常に空気が溜まっていることが分かります。同時にASM S2000 #1にも使っているLLC C72に交換しました。MINIはエア抜けがとても悪いので、1週間ぐらいは走行前にLLC量を点検・補充して下さい。

パワステタンクはBILLION田中ミノルさんプロデュースで、ステアリング操作時にタンク内で発生する気泡によってステアリングフィールに変化が出たりアシスト不足になったりすることを防ぐパーツです。R56の電動パワステと比べるまでもなくずっしり重いR53のパワステフィールが、軽くなるわけではないけど連続で左右に切った時同じようにアシストを感じることが可能です。

120812 322 DSC_9947.jpg

ASM すっきりしたエアキャッチタンク  52,500円
ASM レーシングパワステタンク  23,100円
■K&G C72  12,600円/4L

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2185#myu2185

JAZZも人生も即興だから、YOKOHAMA本牧ジャズ祭
[2185] asm

Next >> [ラテンミュージックに包まれて]
Back >> [成熟と進化のスポーツカー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.