ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
過ぎ行く時を楽しむ 2012/07/21(Sat) 16:31:36
120721 hira3 DSC_8840.jpg
120721 hira4 DSC_8844.jpg


ASM#0466から旧いお付き合いのS2000オーナーさんが、以前ASM Aragostaサスペンションキットを装着した当日に交わした約束、『納得できたらSREに買い替えて下さい』を果たしにご来店です。基本減衰セットは製品もASM S2000 #1も共通で、スプリングレート・自由長・調整方式(1WAYか3WAYか)が異なるだけなので、やろうと思えば何もかも同じにすることも可能です。

あの頃から時間が経過しましたが、「S2000は一生手放さずに乗り続ける」と決めて楽しんでいる人がまだまだ残っていることをとても嬉しく思いました。一生乗り続けるなら、減らないチューニングパーツとしてASM強化サブフレーム前後セットがお薦めです。また何年後か、ぜひ相談に来て下さい。


ASM SREダンパーキット1WAY(IS-11)  630,000円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2164#myu2164


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


[2164] asm

Next >> [降りたくないほど気持ちいい音]
Back >> [スポーツカーメイクの秘訣]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.