ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
BMW 335i×KW Version3 2012/05/17(Thu) 11:01:06
120517 3351 DSC_5631.jpg

S2000でも人気のKW Version-3を装着しています。ASMでのKW×BMWの装着は初めてですが、フロントサスペンションはMINI・AUDI TTと、リヤはZ33・スカイラインクーペと共通なので、順調に取付作業は終わりました。


120517 1G DSC_5633.jpg

オーナーさんが以前装着されていた時の情報、タイヤ外径の変更を加味してスプリングシート位置を仮定して装着しました。ダンパー脱着に必要なアーム付け根部分にも合いマークが入っているのが分かりますか?ブッシュの捩れを解消する1G締め(施工すると1cm以上車高ダウンする場合があります)をしてあります。データがある車ではないので、ジャッキアップポイントで車高計測した結果・・・

120517 3354 DSC_5595.jpg

現状から25mmダウンしても合法・適正でしょう。最新年式であればフォグランプの位置が問題になるようですが、年式を遡っての規制適用は普通あり得ませんから問題ありません。大きく車高を動かすことになったので、もう1回1G締めした後、アライメント調整して完成です。タイヤがより低扁平になっているので単純比較できませんが、ASM流こだわり装着(減衰はあえて未調整)の感想をタリーズ(固有名詞)で聞かせてください。

120517 3352 DSC_5622.jpg120517 3353 DSC_5624.jpg

■KW Version-3 INOX  373,800円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2108#myu2108

ASM フロントストラットタワーバー for BMW E60
[2108] asm

Next >> [夏の準備、GENROMフェアの準備]
Back >> [2日間限定のASM KOBE]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.