ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
手に入る時間の終焉 2011/11/25(Fri) 11:19:52
111125 VGS1 DSC_7858.jpg
111125 VGS2 DSC_7859.jpg

VGS用ステアリングボスのオーダーが大阪のスーパーオートバックスからあり、これで完売となりました。他にも数件の在庫問い合わせがありましたが、これでVGS用ステアリングボスは廃盤になりました。最後の1個をお買い上げいただいたお客様、アルミ削り出し/カーボンプリプレグ製プレートと言うレーシングパーツらしい構成ながら、静荷重2tで変形する保安基準適合品を手に入れた喜びを楽しんで下さい。ありがとうございました。

『残り4個』とアナウンスした↓↓↓記事は、新春のGENROMフェアの時でした。今週末、G.T WORKS寺崎源さんとSACLAM宇野さんが集う合同フェアを開催します。昭和世代が来るとステアリングボスに人気が出るのかも??ノーマル車用は継続販売します。

111125IS09 DSC_7867.jpg

ASMビッグスロットルIS-09(AP1-100〜120用)が入荷しました。この製品は、純正品番がなくなるため廃盤予定のモデルです。AP2用と違いAP1-130〜200用と共用する方法はあるのかもしれませんが、専用部品をベースにする安心感は何物にも代え難い魅力ではないでしょうか。9月頃30個オーダーした製品のうち8個だけが今日入荷・・・欲しい時にお金さえ払えば物が手に入る時間は過ぎつつあるようです。

ASM ビッグスロットルIS-09  63,000円

111125 kiuchi DSC_7880.jpg

オープン早々、久しぶりに木内さんがご来店されて、ブレーキホース・クラッチホース交換をご注文いただきました。使ったフルードはAP RACING PRF660です。一時期S2000に飽きかけていましたが、こんなにいい車はなかなか存在しないことに気付いて、また楽しんでいく気持ちになったようです。床下空力パーツに興味津々でしたが、僕はDREXLER IS-11、SRE IS-11、サブフレームGT-10の3点セットをお薦めしました。その理由は、乗った人なら何の疑問も感じずご納得いただけることでしょう。まら来週、完成のエア抜き作業でのご来店をお待ちしています。

ASM ステンレスメッシュブレーキホース  36,750円
ASM ステンレスメッシュクラッチホース  12,600円
AP RACING PRF660  6,930円×2本

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1955#myu1955

昭和チューニング?
[1955] asm

Next >> [色々フェア]
Back >> [ブレーキ温度]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.