ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
Facebookチェックインクーポン 2011/11/18(Fri) 18:17:32
111118 w1 DSC_7665.jpg
111118 w2 DSC_7667.jpg

9月にFacebookを使い始めて、今月AUTOBACS ASM YOKOHAMAページを作ってみました。まだよく使い方を理解していませんが、この前Tycoonに行ってFacebookでチェックインした時に初めて知ったクーポン機能を設定してみました。『 S2000先着2名様限定で通常????円の????が????円 』 と言う内容です。

ただ車重測定するだけではなく、オーナーさんが乗り込んだ状態で再測定し、4輪荷重を揃える必要はないにしても、坂上さんと今後車高調整や軽量化を進める上での相談をしました。どんな風に表示が動くのかを見たかっただけなので実際に測定してくれなくても良かったのですが、オーナーさんも喜んでくれました。明日はAP RACINGブレーキキャリパーO/Hをご予約されていますが、ボクはFSWのミニスタ秋フェスだから立ち会えません。作業待ちの間、新山下でのんびりしてお楽しみ下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1950#myu1950

これで本当のチューニング
[1950] asm

Next >> [ミニスタ秋フェス2011嵐]
Back >> [2011年初冬、深谷の旅]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.