ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
それぞれのレカロ生活スタイル 2010/09/16(Thu) 14:06:42
100916 C-CLASSIC RIMG2868.jpg

往年のRECAROシートの中でも傑作モデルと言われるC-CLASSIC。重量・機能など数値として目に見える部分ではマニフィカやSP-JCなどAM19シリーズに軍配が上がりますが、1980〜1990年代頃、レカロシートに憧れた記憶があるクルマ好きにはたまらないモデルです。しかもこれ、現在では製造を許されないウォーターバッファロー表皮を採用した特別なレカロシート。ボクの友人の柳本さんが購入後、車に装着せず2年間大切に所有されてきました。そんなシートを書斎で使ってみたいと言うリクエストに応えるため、オフィスチェア化に必要なキットを持ってオートファッションファクトリーを訪問しました。

柳本さんの体格やこのレカロシートの座面角度を最大限に考慮しないと、価格だけで製品を選べば使い勝手がすごく悪くなるのが目に見えています。できるだけ座面角度がフラットに近づくように座面角度を前下がり気味に設定できるベースモデルに、両側にアームレストを追加、キャスターはフローリングでも静かに移動できるオプションパーツを選択しました。合計7万円を超える買い物ですが、レカロシート生活を楽しむためのコストだと考えれば安いものです。

仕事で使うハイエースにはメディカルシリーズの最高峰ORTHOPAD(オルソペド)を装着、柳本さんにとって、決断したことでRECAROと生活を送れるようになったことは大きな幸運かもしれません。そんなかけがえのない出会いを少しでも多くの時間感じて欲しいと思います。それにしてもこの完成度、格好良すぎる・・・。

【お知らせ】
明後日から始まるチューニングセール。昨日ASMに遊びに来てオートファッションまで配達を手伝ってくれたKINGちゃんが羨ましくて泣くような特典を今日もどんどん追加しています。Sale情報をお見逃しなく。9/18(土)AM11:00以降、一般のお客様もこの条件でショッピングできます。ぜひぜひご来店下さいっ☆

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1532#myu1532

アーツHERO☆YANAGIMOTO feat. KING
[1532] asm

Next >> [チューニングセール前夜。]
Back >> [テスト、テスト、またテスト。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.