ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
カタログをプレゼント 2010/08/13(Fri) 17:23:08
100813 3.jpg


裏面

表面


100813 2.jpg

『RECARO ASM LIMITEDが載ったカタログってないですか?』そんな声を以前からよくいただいていました。その度に『ごめんなさい、あると便利だってことは分かっているけど販売促進にお金をかけないと言うのがポリシーだからカタログは用意してないんですよ』と言ってきました。その信条は未だに変わりませんが、開業5年を迎えるASMに買い物に来てくれた、ASMデザインモデルに興味を持ってくれた人たちのために何かを作ってみようと考えました。

裏面はASMモデルをズラリと並べます。レカロのカタログではないのでシートに関する詳しい説明はあえて省いています。表面にはASMロゴ・ASM店内・ASMを探す地図。ロゴはS2000 1号車や筑波スペシャルのカラーリングでお馴染みのもの、店内写真はたくさんあるRECAROシート専門店の風景、ボクお薦めの店を入れた歩く地図を載せてみました。

9月頃ASMで配布をスタートします。赤WステッチのASMデザインモデルに惚れ、ASM店内風景を実際に目で見て感動し、レカロシート装着を待つ間に横浜の街を歩いて好きになる。そんな物語が1つでもいいから生まれてくれたなら、このカタログを手がけて良かったと思える気がします。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1499#myu1499

『ASM BLOG見て来ました!』
[1499] asm

Next >> [パワー・トラクション・エアロダイナミクス GT-10]
Back >> [GruppeMの魔法]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.