ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
白い玉座を手に入れる儀式を行うKINGです 2007/12/23(Sun) 16:52:43
1223 king1 DPP_0001.JPG

KINGに似合う白い本皮の玉座「RECARO SP-JC ASM LIMITED Premium White Leather 2007」を手に入れるべく色紙にサインをするKINGです。KINGの口癖は「カーペットは赤、椅子は白」だったのですが、ご希望通りS2000の内装はカーペット・ダッシュボード・ドアパネルまでまっ赤で統一され、そこに今回購入した白い本皮レカロシートを2脚並べ、ボディカラーはこだわりの黄色と言うまるで横浜中華街のような色使いのS2000が完成です。通称「五目あんかけ炒飯」、略してNYS。このめでたい色使いのS2000ですが、1月2日からASMリヤ強化サブフレームとASMリヤロアアームバーGTと同時にレカロシートも装着する予定です。KING 08specは相変わらず常人の物差しでは計れないスケールの大きさを感じさせてくれることを予感してしまいます。

今日は朝からZ33HR用SACLAMエキゾーストマニホールド装着、別のZ33でSACLAMサイレンサーキット、その後もレガシィにSP-JC ASM LIMITED左右セットをはじめ、S2000にSP-GN EDEL、プレサージュにST-DCの他たくさんご購入いただきました。昼間にはMINIオーナーさんがご来店になりボクのMINIに助手席試乗、その場でSACLAMポーティングヘッドとASM SREダンパーキットZEROをご成約になったのをはじめ、S2000、Z33、MINI、RECAROのお客様が絶えない1日でした。暇だった昨日との中間ぐらいがよかったな。バタバタしてゆっくり話せなかったお客さん、また来て下さいね。

白いプレミアムレザーを身にまとったS2000です
[485] asm

Next >> [京都からご来店、SP-Xを装着です]
Back >> [麦とろ納豆株式会社代表取締役社長 加藤寛規氏ご来店でした]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.