ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
Tokyo Auto Salon 2020 2020/01/11(Sat) 12:46:45
200110_tas_.jpg



東京オートサロン2020に行ってきました。


200110_tas_honda_.jpg
200110_tas_mugen_.jpg
200110_tas_mugen_fk8_titan.jpg


多くの時間を過ごしたのは、FK8 CIVIC TYPE R向けMUGEN製品が展示されていたホンダ/無限ブースです。2019年末に発表・発売開始した無限スポーツエキゾーストシステムはフルTitan製で、価格は税別59万円でした。ターボ車とは言え加速騒音を考慮すると出力的なメリットは少ないと予測しますが、テールエンド部での大幅軽量化はシビックの運動性能向上に間違いなく寄与しています。


MUGEN Sports Exhaust System(FK8)  649,000円<税抜価格 590,000円> * on sale now


200110_tas_mugen_fk8_rearwing_.jpg


ステー部までCFRP製のリアウィングは、UVカットクリア塗装込で税別90万円でした。CFRP仕様ではない廉価版も設定されるようです。ASM S2000向け製品のフルTitanサイレンサーキット70万円、CFRP製のリアウィングはUVカットクリア塗装込で税別47.5万円ですが、現物を見ると価格相応の価値があると感じました。


■MUGEN Carbon Wing Spoiler  990,000円 <税抜価格 900,000円> * scheduled to be available


200110_tas_mugen_fk8_1.jpg
200110_tas_tcr_.jpg
200110_tas_mugen_fk8_2.jpg


今回の訪問最大の目的、発表された無限カーボンボンネットです。熱の影響を考慮してCFRP製を選択するのは当然で、上面側部にはの排熱口が設けられており、S2000向けと同じく裏骨が排水溝になっていました。UVカットクリア塗装の品質も良さそうです。純正ボンネットデザインを基本にTCR車両で実績のある排熱ダクトが追加された最高の製品ですが、100万円超えの価格に驚きました。


200110_tas_mugen_fk8_3.jpg



ASMのカーボンボンネット企画では、製造コスト削減方法を検討しないといけません。

■MUGEN Carbon Aero Bonnet  1,100,000円 <税抜価格 1,000,000円> * scheduled to be available



200110_tas_recaro_.jpg
200110_tas_lotus_.jpg


その後レカロ社ブースを訪問して、社長以下皆さんと今後予定されている新製品について意見交換し、LOTUSブースでは加藤寛規選手が乗るS-GT300ロータス・エヴォーラのCars Tokai Dream28 2020年体制発表を見学しました。ホンダアクセス社ブースにはS2000 20th Anniversary Prototypeが展示されるなどS2000オーナー様には魅力溢れる内容なので、各社からの続報を楽しみにお待ち下さい。


200110_tas_YH_.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3886


[3886] asm

Next >> [REVSPEED筑波スーパーバトル 2020年1月 セットアップデータ ]
Back >> [店舗外装リフレッシュ工事]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.