ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Tokyo Auto Salon 2025
ASM Parts Sales at the AUTOBACS Booth at Tokyo Auto Salon
Entry Archive
Search
Login
OUR STYLE 2019/07/29(Mon) 12:02:06
190701_s2000_20th_Fes.png



S2000開発チームOBの皆様が主催する、9/7(土)S2000 20th Festivalの件でお知らせです。


190729_ASM_s2000_.jpg


S2000 20周年の節目に開催された平成最後のAttack筑波2019で、それぞれのやり方でチューニングした結果、偶然にもF20C改2.4L NAエンジン・シーケンシャルミッション・ADVAN A050 Newタイヤを選んだ3台が直接対決し、完全イコールコンディションの中ASM S2000 1号車は56秒台に1番乗りしました。


190729_Fura_s2000_.jpg
190729_arvou_yoshitaka_s2000_.jpg

画像提供:Attack  
僕は、ASMの力だけでタイムを記録できた訳ではないことを知っています。1号車が速くなった原動力は、一切の言い訳なくガチンコ勝負を挑んで来た2台のライバルと巡り合ったことでした。そのお二人に協力をお願いして、ヨシタカ黄緑号は今シーズンに向けてエンジンO/H中で不動車にも関わらず車体を持ち込んでくれて、ふら♪オレンジ号も野宿しながら積載車で来てくれて、最初で最後かけがえのないS2000 20th Festival ASMブースで、筑波最速NA S2000 3台の一堂展示が実現します。


Come visit us!9/7(土)ツインリンクもてぎで会いましょう!

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3806


S2000 20th Festivalに向けて。


[3806] asm

Next >> [20回目の夏]
Back >> [FK8 CIVIC TYPE-R]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.