ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
2004年、S2000のために開発した空力パーツ 2013/04/29(Mon) 10:34:45
130428 S2000 2 DSC_9236.jpg

宇都宮からご来店いただきフロントディフューザーを装着しました。FRPモデルですが「コアマット」を挟み込んで成形することで面剛性を高め、カーボンモデルに対して重量以外のデメリットはありません。フォーミュラでもS-GTマシンでもなく姿勢変化が大きいチューニングカーだから、面の変形量より車体が動き過ぎることの方がダウンフォースに影響しますが、安易に妥協したモノ作りはしませんでした。

100km/hの高速巡航でも、空気抵抗の少なさ・直進安定性の向上・ハンドリングの信頼性アップを実感していただけますから、I.S.Designフロントエアロバンパーを装着しているS2000オーナーさん全員にお薦めします。

ASM I.S.Designフロントディフューザー(FRP)  165,900円


130428 S2000 3 DSC_9263.jpg

マフラーはHKS SSMマフラーからの買い替えです。ASMのマフラーは、グラスウールレスにすることで高周波音が強く聞こえる一方、製品のライフも長くなっているのが特長です。また排圧損失を最小限に抑えた設計なので性能的にも互角以上でしょう。リヤロアアームバーGT-Sとの干渉もなくなりました。

ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円


130428 S2000 DSC_9221.jpg

こちらのお客様は名古屋からのご来店です。在庫分がなくなり次第大幅価格改定を予定しているAP2用ビッグスロットルと、その性能を引き出すスロットルスペーサーを同時装着しました。ビッグスロットルはECUチューニングをする時でもまず装着しておくことがお薦めの製品ですが、本当に効果を出そうとすると入口径だけではなくバラフライ〜出口径まで広げる必要があります。

ASMのビッグスロットルは戸田レーシング製だから当然そうなっていますが、そのまま装着すると純正インマニとの間に段差が生じるため効果を100%発揮することはできません。アクセル全開領域で効果があるとかないとか言う部品ではなく、バラフライが半開き(3,000〜5,000回転近辺)の領域でアクセル操作に対する追従性が上がっていることを確認して下さい。

ASM ビッグスロットルIS-09(AP2)  67,200円
ASM スロットルスペーサー(AP2)  11,550円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2392#myu2392

福岡でASM×RECAROフェアと、1号車の現在
[2392] asm

Next >> [街で季節を感じ、サーキットで楽しむ。]
Back >> [温度へのこだわり]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.