ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
【ACT1 CR-Z】 特別なインテリア 2012/03/30(Fri) 14:41:02
120330 CR-Z 3 DSC_2910.jpg
120330 CR-Z 2 DSC_2899.jpg

Honda Style誌の取材当日に完成したASM KAROマットRubyを早速装着しています。ASMデザインRECAROシートと同じで黒シザルに赤Wステッチが映えてとても綺麗で、つや消しASMプレートは控え目ながら適度な存在感があります。リヤハッチゲート内にもRubyマットを装着しました。

後部座席用マットがなかったので製作しましたが・・・純正で設定していない理由がCR-Zに乗ってみて理解できました。2人+1人が後ろに座ろうとした時、足をフロアマット位置に置くと前席のポジションが劣悪になります。マットがあるとそれなりの質感は出たから良しとしましょう。

120330 CR-Z 1 DSC_2906.jpg

昨日、ACT1浅賀さんに装着したレカロシートの着座位置を確認してもらい、とても気に入ってもらえました。不満を持っていた純正シートに対して、フルバケットシートなのにあの座り心地、10万円以下のSR-7もあんなに変わるんです。

4月中旬頃TODA RACING FIGHTEXダンパーを装着し、場合によってはダンパー仕様変更やHYPERCOスプリングへの交換を検討中です。現在の不自然なスポーツブレーキパッドは手配したZONE 86Aで解決すること間違いありません。ASM流のパーツチョイスとセッティングでどこまで運転が楽しい車にできるかな?Blogで経過を書きますから、CR-Zオーナーさんで興味のある人は試乗がてら遊びに来て下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2074#myu2074

記号と模様と右上がりの数字
[2074] asm

Next >> [広島県]
Back >> [2012年春の仕様に]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.