ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
GTとストリートのはざまに遊ぶ 2011/11/04(Fri) 15:53:36
111104 GT1 DSC_6227.jpg
111104 GT4 DSC_6229.jpg

福井県からご来店になり、GT補強バーシリーズ一式を装着しました。先月ご来店になりASM SAMCOホースとG.T WORKS GENROMをお買い上げいただいた時、偶然のタイミングで市川さんが手がけたS2000に同乗走行する機会があり、ボディ補強に対するイメージとあまりにもかけ離れた快適性に驚き、まずは今使っているダンパーでどこまで理想に近づけるか?と考えて、ボディ補強から着手することになりました。

ASM フロントタワーバーGT  56,700円

111104 GT2 DSC_6221.jpg
111104 GT3 DSC_6219.jpg

CUSCOフロア補強バーをお使いでしたが、ASMも同形状/素材違いのCUSCO製だから問題なく装着可能です。気になるのは前期型無限マフラーとのマッチングで、普通は大きく干渉する組み合わせですがクリアランスを確保した上で装着することができました。ただし、熱膨張でサイレンサー位置が動いた時に干渉を起こさないかが問題です。今回の施工でフィーリングが激変しますから、リセッティングして理想の状態を目指して下さい。その先にはASM SREダンパーキットIS-11なのは想定済みでしょうか。

ASM フロントロアアームバーGT  56,700円
ASM レダーバーGT  27,300円
ASM リヤロアアームバーGT-S  57,750円

111104 GT5 DSC_6233.jpg

リヤタワーバーGTはスペアタイヤを同時装着可能ですが、フロントと逆向きに応力分散する形状になっています。念のため空気圧を確認したところ、4.2kg必要なところ0.5kgしか入っていませんでした。エア充填しておきましたが、ぜひASMお薦めのパンク修理キットをお薦めしますっ!越前蟹の話、ASMもCafe Elliotto Avenueも、月曜定休なのでよろしくお願いします?

ASM リヤタワーバーGT  52,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1935#myu1935

サクシードスポーツ再訪
[1935] asm

Next >> [GT-11の秘密 Vol.6]
Back >> [買い物は横浜へ?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.