ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
交換したのはオイルです。 2011/08/26(Fri) 10:28:55
110825 HITMAN2010 DSC_1739.jpg

HITMANご来店です。『 1台の車を大切に乗り続けるための基本メンテナンスを節約しちゃいけないよ、プリンス君。』と言って、MIDLAND Competitionエンジンオイル+SARDオイルフィルターを交換しました。助手席側をRS-G ASM LIMITED CLに変更したいと言う夢がありましたが、『いまお付き合いしている彼女が悲しむから、SP-JC ASM LIMITEDを外すことはできないね・・・。』と残念そうでした。あと5年経った時、運転席側のRS-GをSP-JCに変更して左右セットにすればいいじゃないですか。

最近とても気になっているのはASM DREXLER LSDらしいです。僕はすっかり買ってくれていると思っていましたから一言もDREXLERのことを話していないのに、『来週DREXLERとか絶対に買わないから薦めるなっ!そろそろSRE 2WAYの支払いが終わるけどDREXLERなんか絶対に買わないっ!』と自分から宣言です。念のため書いておきますが、今日交換したのはエンジンオイルです、決してピカピカのソフトトップではありません。

■MIDLAND Competition 7.5W-40  4,200円/L

この後、Nicole中田氏・TTRS和尚2号・加藤寛規選手・RECARO南部長が次々にご来店。製品の話、10月富士テストメニューの表裏、これからの製品計画を打ち合わせしました。何が実現できるのか、どれぐらいのコストが必要か、過去の経験・ASMパーツを使ってくれているお客様達の心のニーズ・市場の将来性を合わせて検討します。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1873#myu1873

ライフカード菊川氏にサインを求められたヒットマンです
[1873] asm

Next >> [Making by SUCCEED.]
Back >> [もうひとつの純正ホイール]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.