ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
オイルメンテナンス 2011/08/24(Wed) 10:10:55
110823 S2000 DSC_1658.jpg

エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルを交換しました。エンジンはcompetition 7.5W-40、ミッションはAK-6 75W-90、デフはCastrol SAF-XJ 75W-140を使っています。エンジン・ミッションは特に問題なくまだまだ使える状態でしたが、オイルの耐久テストをやっているわけではないので定期メンテナンスで交換です。デフオイルは組付けたばかりなので金属粉で汚れていました。

エンジンオイルでは、オイルクーラーに対する賛否両論があることはこの前書いたばかりです。壊れないから不要、そんなシンプルな理由です。僕個人が乗っていれば、サーキットでの連続スポーツ走行はしないので装着しないかもしれません。でも2台のASMタイムアタックマシンには当然装着しています。デモカーに装着している/していないと言う見かけの事実より、その背景こそ大切ではないです。デフに関しては、ベストはデフオイルクーラーの装着でしょう。耐久レースマシンには当然装着されていると想像します。でも、縁石を乗り越えた時に破損するリスクを避けるため、ASMでは装着をお薦めせずに・オイル容量・交換頻度のアップを提案しています。

■MIDLAND Competition 7.5W-40  4,200円/L
■MIDLAND AK-6 75W-90  4,515円/L
■Castrol SAF-XJ 75W-140  3,780円/L

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1871#myu1871

GT-11の秘密 Vol.1
[1871] asm

Next >> [もうひとつの純正ホイール]
Back >> [YOKOHAMA RECARO]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.