ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
50g 2011/04/19(Tue) 14:15:56
110419 13 DSC_7139.jpg

ASM S2000 1号車にTitanナットを採用します。今回用意したのはASM SREダンパーキットのアッパーマウントを固定するナット8個です。色は紫・ゴールド・ブルーの設定がありましたが、シンプルな素材色を選択しています。地味過ぎて、デモカーなのに何の宣伝にもなりません。40g/ナット8個なので純正90gから50g軽量化することができました。大きな負荷がかかる部分ではないので、A7075材(超々ジュラルミン)製のナットを使えばもっと低コストになるのですが、A7075材では鉄より弱く万が一の時ナット側が壊れて役割を果たさなくなるため、あえてコストが高いチタン製を採用しました。1セットのみ在庫していますので、既にASM SREダンパーキットを装着されているお客様の中でご希望される方がいらっしゃいましたら、『Blog見たよ』とお問い合わせ下さい。

 * 記事掲載の51分後、早速ご成約いただきました。
 * 今後はenable APG経由のイギリスから取り寄せになりますのでご注文をお待ちしています。

■Pro-Bolt Titanナットセット(SREアッパーマウント用8個セット)  10,500円

さすがに50gでは物足りないので、Pro-Boltをいくつかの部位ごとにパッケージして販売します。固定のためだけに使われているとか、熱がこれぐらいかかるとか、振動をこれぐらい受けるとか、様々な条件によってTitan製とA7075製を使い分けて軽量化・強度・コストダウンをバランスよくパッケージします。各ボルト/ナットの選定は、フルリジット化で振動の塊だったASM筑波スペシャルのエンジン・シャーシをトータルでメンテナンスしてきたPROKIDAI柴田さんが担当します。そば屋なので、もうしばらくお待ち下さい。


110419 11 DSC_7156.jpg
110419 12 DSC_7144.jpg

この前の日曜日、ASM S2000 1号車への採用パーツ変更・追加に伴うカラーリング施工しました。YOKOHAMAロゴをフロントバンパー・両サイド・リヤウィング・トランク・リヤバンパー(ADVAN Neova)に、ホイールとラジエターに使うSEVロゴを両サイドゼッケン上に、GTでも採用しているケーブルを使って来年のドライサンプエンジン化に向けたMOTECハーネスを製作してもらっているTODA RACINGロゴをボンネットとリヤウィング裏面に追加しました。50gだから大丈夫。

そして1号車のカラーリングを担当しているDORARE高橋さんとの会話の中に出た『今、みんなで出来る事をしよう。』ステッカーを、最も目立つボンネットゼッケンの下に貼り付けました。ASM入口の自動ドア扉にも同じ物を貼っています。もっと小さな16cm幅のステッカーをお客様用に用意していますので、ASMに遊びに来たついでに1枚200円でお買い求め下さい。ステッカー代金は全額寄付させていただきます。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1762#myu1762

ASM S2000 1号車、2011年シーズンの予定
[1762] asm

Next >> [吸気温度]
Back >> [遠くから。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.