ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
遅れた電話☆ 2010/06/16(Wed) 13:53:01
100616 pen RIMG0205.jpg

ボクが事故に遭う本当に数日前、オートバックスセブンのマネージャー社員教育を担当しているコンサルティング会社の竹野先生と面談をしていました。本来の内容は、半年前の研修で学んだことを何かひとつでも実践できているか、現状の組織運営で困っていることはないかと言う主旨のはずでしたが、たくさん売れなくてもいいから、小さなお店1軒だけの力でよい製品を提案し、それを買ってくれたクルマ好きのみんなの自動車生活を少しでも豊かにしていきたいと言う、ちょっと違った内容ですっかり盛り上がった記憶があります。

その中で話題に上ったHONDA Collection レーシングペン。竹野先生が以前企画提案した製品だそうで、それを面談後すぐにボクにプレゼントしてくれていました。荷物整理していて見つけて、2ヶ月半経った時点でお礼の電話(汗)。久しぶりに話すことができて、すごくやる気が出ました。ボク自身はまだまだ未完成ですが、ポリシーを持って生きてきた人生の先輩との会話は本当に興味深く感じます。いただいたボールペンは、お客様に注文書を書いてもらう時に使いますねっ!インクが1ヶ月で無くなりますように☆

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1462#myu1462

MINIと一緒に鎌倉でお散歩
[1462] asm

Next >> [岡山日帰り]
Back >> [G.T WORKS 寺崎源さんご来店☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.