![](image/isdesign.jpg) |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|
![F_220824_succeedsports_s2000_3.jpg](./image2013/F_220824_succeedsports_s2000_3.jpg)
予定より2ヶ月遅れで、ASM S2000 1号車をサクシードスポーツに搬入しました。
![F_220824_succeedsports_s2000_5.jpg](./image2013/F_220824_succeedsports_s2000_5.jpg)
目的は今シーズンから使用する新リヤウィングを装着するためのボディ加工とステー製作です。今まではボディ直結のアルミハニカム入りCFRP製ウィングステーBOXを使用していましたが、今回は細かく角度調整できる8mm厚アルミウィングステーに変更するので、その装着方法と装着位置のボディ加工を検討します。レーシングカーでの事例を提示しつつ、車体条件・作業時間・製作コスト・重量など様々な要素を考慮したボディ加工とステー製作を依頼しました。
![F_220824_succeedsports_s2000_4.jpg](./image2013/F_220824_succeedsports_s2000_4.jpg)
理想的な取付方法やウィング単体で1.3Kg軽量化と取付部の加工と差引して5kg以内の重量増を希望たところ、市川さんはASMと長い付き合いで予算感まで把握してくださっているから『言うのは簡単や・・・』と表情が険しかったです。全ての要望を満たす必要はないので、市川さん流を第一優先にお願いします。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4293
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|