ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
S2000タイムアタック車両ボディ製作(塗装完了)
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_01.jpg



S2000タイムアタック車両ボディ塗装が完了しました。

車両製作テーマ:『20年後も楽しめる、保安基準の中で軽量化したタイムアタック専用S2000』  

<基本仕様>
 ・ソフトトップ撤去済。
 ・軽量化のため、無限ハードトップ専用形状ロールケージをワンオフ製作。
 ・軽量化のため、オーディオ、スピーカー、関連配線を全て外す。
 ・軽量化のため、アンダーコートなし。(下周り点検は日常的にお客様自身で行う)
 ・軽量化のため、最低限のシーラー処理で済ませる。(雨天走行で水漏れの可能性あり)
 ・軽量化のため、ASMカーボンダッシュボード装着。
 ・軽量化のため、CFRP製ASMリヤオーバーフェンダーとリヤワイドバンパー装着。
 ・軽量化のため、追加エアロパーツは塗装せず白カッティングシート施工する。
 ・軽量化も初心も忘れて、エアコンを残す。


ボディ塗装はレーシングカーやチューニングカーではなくレストアが本業の塗装業者さんに依頼しているのですが、お客様の車両製作テーマに則って水漏れリスクを承諾した上でシーラーの量を最小限に抑えて、下回りや室内は明る過ぎず暗くてレーシー過ぎない市川さんが指示した通りのグレーで、入り組んだロールケージの細部まで塗装しています。


211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_02.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_03.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_04.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_05.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_06.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_07.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_08.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_09.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_10.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_11.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_12.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_13.jpg
211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_14.jpg211123_s2000_succeedsports_asmyokohama_15.jpg



予定より1週間ほど遅れでサクシードスポーツに再入庫し、組付け作業に着手しました。

2021.03 S2000タイムアタック車両ボディ製作(搬入)
2021.05 S2000タイムアタック車両ボディ製作(シーラー・アンダーコート剥がし)
2021.06 S2000タイムアタック車両ボディ製作(下地作り)
2021.07 S2000タイムアタック車両ボディ製作(スポット溶接完了)
2021.09 S2000タイムアタック車両ボディ製作(ロールケージ溶接取付完了)
2021.11 S2000タイムアタック車両ボディ製作(塗装完了)


211124_yamamoto_s2000_roadster_asmyokohama_1.jpg


・・・と昨日Blog記事を書いたところ、オーナー様が『FCR RSC 1.5opクラス 全勝でシリーズ頂きました。最終戦は、コースレコードと全体ファステストのおまけつきで最高の締めくくりになりました!』と報告に来てくださいました。来シーズンは更なる速さを手に入れて、自分自身が記録したコースレコード更新を目指しましょう!


211124_yamamoto_s2000_roadster_asmyokohama_3.jpg211124_yamamoto_s2000_roadster_asmyokohama_2.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4195


SACLAM NDロードスター サイレンサーキット
211121_saclam_roadster_nd_asmyokohama.jpg


神奈川県からマツダNDロードスターご来店になり、SACLAMサイレンサーキットをお買い上げいただきました。創成期に大ヒットしたMINI(R53)用、その後日本スポーツカー向けに初挑戦したフェアレディZ(Z33)用に並ぶ傑作で、街乗りの快適性・静粛性とオープン走行時の心地良い調律された排気音を長期間維持できる、全てのNDロードスターオーナー様にお薦めしたい排気管です。


■SACLAM NDロードスター サイレンサーキット  206,800円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4194


前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]