ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
吸気・エンジン・補強の定番パーツ
110807 GT DSC_1056.jpg

VGS装着車用に本数限定で製作したフロントタワーバーGT、吸気温度センサー移設+破れやすい純正インテークホースの耐久性を上げるASM SAMCOインテークホース、A7075材+硬質アルマイト処理で磨耗リスクを最小限に抑えた軽量クランクプーリーを同時交換です。どこで一流の作り手に見られても恥ずかしくない、お薦めの製品です。

特にタワーバーGTは、VGS装着車用にX字補強部分を省略したモデルです。本数限定で作り何本か売れましたが、なかなか売れずに今まで残ってしまいました。でも、こうやってVGSオーナーさんが今購入してくれると、『作っておいて良かったなぁ』と思いました。先日僕が書いた、固くするだけじゃなくて分散することが必要と言う記事を見てご来店いただいたとおっしゃっていました。

■ASM フロントタワーバーGT for VGS  47,250円
ASM SAMCOインテークホースキット  29,400円
■TODA RACING ライトウェイトクランクプーリーKIT  61,950円


110807 succeed RIMG1201.jpg

サクシードスポーツ強化ブレーキペダルを装着しました。昨日の夜これを装着したS2000オーナーさんと一緒に、みなとみらいを抜けて反町・港北方面をずっとドライブしました。アクセルからブレーキに踏み替えた瞬間、『斜め向きの方向にペダルが撓って(しなって)いることを改めて実感した』そうです。新品純正ASSYから交換しただけでは得られない、強化品ならではの踏む魅力を日々実感してください。

■SUCCEED SPORTS 強化ペダルASSY  26,250円(工賃8,400円)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1856#myu1856

ASM フロントタワーバーGT for VGS
小さな満足感
110806 succeed DSC_1013.jpg

茨城県からご来店のS2000オーナーさんの車に、ご注文いただいていた強化ブレーキペダルを装着です。完了後試乗に出かけて、『 こんなに変わるんだ?ペダル剛性の向上に驚きましたっ!信号待ちで停車する時にも感じることができる筑波スペシャルテクノロジーですね 』と早速感動されたようで良かったです。

前回買って帰ったSEVラジエターN1/N2は、普段は通勤用のフィットに装着、今日はS2000に移設されていましたが、『十分分かったから、もう1セット追加しようかな〜?』と思い始めたようです。とりあえず、次のメニューとして幌撤去+無限ロールバー装着に決定しました。

■SUCCEED SPORTS 強化ペダルASSY  26,250円(工賃8,400円)

 * 純正部品の価格によって製品価格は変動します。
 * 純正具品の供給状況によって納期は大幅に変更になります。
 * ASM S2000 GT-11に採用します。


110806 samco DSC_1021.jpg

都内からご来店のS2000オーナーさんが、ASM SAMCOインテークホースキットを装着されました。今日から日が経つごとに暑くなると言う天気予報が出ていますが、『手元の吸気温度計でマイナス15度の表記になった』と言うお客様の声がすっかり定着したパーツです。S2000の弱点とも言える吸気温度対策+ホース破れを防ぐ耐久性+レースイメージのドレスアップ、3つの効果を兼ね備えたお買い得品?です。

ASM SAMCOインテークホースキット  29,400円


110806 K&G DSC_1027.jpg

明日は立秋、暦の上では秋になりますが、まだまだ続く残暑に備えてメンテナンス・ドレスアップを兼ねたメニューをご用意したところ、早速ご注文いただきました。文字通り意味もなくカッコいいすっきりタンク、全く見えないけどエンジンの発熱を奪うC72、毎日低下し続ける弁圧を純正新品同等に復活させるK&Gラジエターキャップをセット交換です。

■K&G C72  12,600円×2本
■K&G ラジエーターキャップDタイプ1.1  2,940円
ASM ラジエタータンクがすっきりタンク  23,100円


110806 ss DSC_1052.jpg

出口側まで大径化したビッグスロットルと純正インマニの段差をテーパー形状に補正するTODA RACING製スペーサーと、ASM SAMCOインテークホースキット、メンテナンスを兼ねてNGK RACINGプラグ#8を同時交換です。吸気温度測定値の低下と吸気抵抗の解消によって得られるこの感覚は間違いなくチューニングと言えます。今日は他にも、レース大好きスタバのユウさんが強化ブレーキペダルを装着しました。また何かの機会にご紹介します。

ASM スロットルスペーサー(AP1)  11,550円
ASM SAMCOインテークホースキット  29,400円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1855#myu1855

ストリートでもサーキットでも、基本は同じ。
プロテクションフィルム
110805 sister DSC_1006.jpg

I.S.DesignフロントエアロバンパーGT-10をASMで塗装・装着したお客様は、リップスポイラー部分の下面を素材感を生かしたマットクリアUVカット塗装しています。先週末、プリンスのバンパーを見ていると、あちこち跳ね石で ボロボロ 小傷が増えていることに気付きました。一方、かなりダスティな富士や筑波で走った1号車のバンパーは・・・ピカピカ?S-GT500では定番、ASM筑波スペシャルも2006年以来採用しているプロテクションフィルム(通称ガードテープ)施工して表面を守っているからなんです。見比べた瞬間、『決めました』。

1号車の場合は1枚で左右まで全面を貼っています。でも今回のお客様の車は三分割で施工しました。斜に見るクセがある人は『コストダウン』と言うかもしれませんが、余程本気で継ぎ目を探さないと切り目は分からないでしょう。何せ、切断面を重ねずに横に揃えていますから。こうしておくことで、万が一擦ってガードテープが破れた場合、部分補修が可能になるわけです。1号車も既に一部を擦っているので、次施工し直す時は同じように三分割に変更決定です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1854#myu1854

対決!R53 MINI チャレスト VS ASM F350スクーデリア
SACLAM管 試着⇒購入
愛知県からご来店になり、SACLAMサイレンサーキット(Z33用)の試着作業を行いました。ASM流の『試聴』は製品そのものをお客様ご自身の愛車に装着できるのが特長です。もしお客様が望むなら、首都高湾岸線を走って高速クルージング時の快適性やトンネル内の反響音を確認するのもOKです。

SACLAM管(Z33)だけではなく、TM-SQUARE(Swift)・I.S.Design(S2000)の試聴マフラーもご用意していますので、言葉や写真ではなく、最も重視するべき『お客様自身の満足感』を確認するために、試着メニューをご利用下さい。


110805 z332 DSC_0989.jpg

・・・と言うことで、試乗から帰ってきてそのまま購入をご決断されました。理由は書くまでもないでしょう。お客様が『欲しい』と感じてくれたと言うことです。さすがに試着サービスはありませんが、ASMエキゾーストマニホールド(SACLAM製)を装着すると更に宇野社長が理想だと感じている音質に近づきます、ぜひご検討下さい。平日に愛知県からのご来店、ありがとうございました。

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用)  222,600円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1853#myu1853

試して買う
予定より早く入荷
110803 samco DSC_0954.jpg

お待たせしていたASM SAMCOインテークホースキット3ロット目が予定よりも早く入荷しました。夏が来たーっ!!と思ったら急に涼しくなってみたり、今週末からまた夏の暑さが戻ってくると言う予報なので、楽しみにしているお客さん達に早くお届けすることができて嬉しく思います。早速ご注文いただいているお客様には電話連絡や製品発送をしますので、装着するまでもう少しだけお待ち下さい。

初期ロット60セット・2ロット目10セット・3ロット目10セットが入荷したわけですが、最近は補修用品として購入するユーザーさんが増えました。完全フルノーマルでも比較的新しい車でも、インテークホースとスロットルの固定部分から割けて来るケースが何件かあります。気付かずにフィルターを通さない空気を吸うトラブル防止の意味で、SAMCOの方が信頼度がワンランク上ではないでしょうか。8/3現在の在庫は黒が3本で、赤/青モデルの注文を受付しています。

ASM SAMCOインテークホースキット  29,400円


110803 samco DSC_0971.jpg

偶然今日、作業でご来店いただきました。ASM SAMCOホース・TODA RACING軽量クランクプーリーキット・ASM追加プーリーキットをセット装着しました。リフレッシュ&ファインチューンを合わせた作業メニューだから、エンジン始動〜街乗り〜スポーツ走行まで効果を満喫することができます。エンジン屋戸田レーシング製のプーリーだから、充電効率・アルマイトを含む耐磨耗性・ファンベルトの耐久性にこだわったセッティングになっています。もちろん1号車に採用していることは言うまでもありません。

ASM SAMCOインテークホースキット  29,400円
ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット  34,650円
■TODA RACING ライトウェイトクランクプーリーKIT  61,950円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1852#myu1852

By SAMCO、By ASM
合わせ込み
110802 mms1 DSC_0945.jpg
110802 mms2 DSC_0946.jpg


AP RACINGキャリパーを使ったブレーキキットを装着されていて、ノーマルフェンダー内にタイヤを収めるため?にキャンバージョイントを社外品に交換し、かなりハの字にした状態でご使用になっていました。『必要ないキャンバーはS2000のスポーツカーらしさを損なう』ことは当然オーナーさんもお気づきだったので、ASMフロントエアロフェンダーを装着/キャンバージョイント撤去します。インナーフェンダーブラケットも追加して純正インナーフェンダーを装着しました。インナーフェンダー内の整流は大切だから、外してしまうより使うことをお薦めしています。


ASM AP RACINGブレーキキットの場合、ホイール発売前段階からASM AP RACINGブレーキキットの図面を提供して設計した『Prodrice GC-07J 1775+51』をスペーサーなしで装着することを推奨しています。今回のお客様は、1775+50のホイールに15mmスペーサーを組み合わせてお使いでした。見える文字は同じでも全く別物だと分かってもらえました。


ASMエアロフェンダーは、ノーマルウィンカーを流用できる穴が開いています。インナーフェンダーはブラケットを追加すれば流用可能、ウィンカーはボルトオン装着OK、車幅の記載変更はなく気軽に装着することができるワイドフェンダーです。ハミ出しタイヤに厳しくなったここ数年、『前回OKだったフェンダーギリギリのホイールを装着して、車検で指摘された。』と言うお客様が増えています。ホイールノーマル戻しもいいですが、もっと前向きに車を正しく合わせ込んでみてはいかがでしょうか。


ASM I.S.Designフロントエアロフェンダー04  142,800円
ASM I.S.Designフロントインナーフェンダーブラケット  31,500円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1851#myu1851


これもASM純正パーツ


前の10件 | 次の10件 | | | 201109のログ | 201107のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]