ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOAHAMA メルカリShopsフェア
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
早野ぴっかり工房でASMクオーツコーティング 2021/11/07(Sun) 10:49:29
190425__pikapika_.jpg



ASMに入庫して早野ぴっかり工房に持ち込み施工する、ASMクオーツコーティングが完了しました。


211107_pilapika_s2000_asmyokohama_1.jpg
211107_pilapika_s2000_asmyokohama_2.jpg



今回はASMドライカーボントランクを旧型から新型に買い替えたので、トランク部の施工だけでなく全体を再施工しています。施工の様子は早野ぴっかり工房 瓦版でご確認ください。定期的に施工・メンテナンスしているため、かなり良い状態を維持できています。



211107_pilapika_s2000_asmyokohama_3.jpg


ASM クオーツコーティング  134,200円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4188


Thunderhill 25Hrs Endurance Race 2021/11/03(Wed) 16:21:35
211031_SpoonUSA_FK8_asmyokohama.jpg


北米サンダーヒルレースウェイで開催される世界一長時間の25時間レースに参戦するSpoon CIVIC TYPE Rに、ASM Aero Bonnet(FK8)が採用されました。製品版はECUやバッテリーを最大限水濡れから守るために左席前ダクトがダミーダクトになっていますが、サンダーヒル仕様では右席前と同じように裏骨も切除して、排熱ダクトを機能させています。サンダーヒル仕様をご希望のサーキットタイムアタッカー様は、ASMへの注文時にお申しつけくださいませ、


ASM Aero Bonnet(FK8 CIVIC TYPE R)  440,000円

 * 12/19(日)受注分まで現行価格で販売し、それ以降は506,000円になります。
 * 左ダクトを機能させるThunderhill仕様は別途16,500円です。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4186


SA浜松ASMキャンペーン 2021/10/28(Thu) 12:30:21
211027_sah_s2000_asmyokohama.jpg


SA浜松で10/31(日)まで開催しているASMキャンペーン特典をご利用になり、2021年 TEAM Red Bull MUGEN Honda NSX-GT 16号車・大湯都史樹選手のS2000と同様に日本有数のカーボンコンポジット工場チャレンヂ社が製造/艶消しクリア塗装したASMカーボンダッシュボードをご注文いただきました。キャンペーン開催店舗特典10%OFFに決定済の値上げを加味すると12/20(月)に購入するより20%以上お買い得なので、この機会にぜひASM CFRP製品購入をご検討くださいませ。





本製品を装着すると、ニヤニヤが止まらなくなるらしいです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4185


ASM ZFダンパーキット 2WAY <USED> 2021/10/27(Wed) 17:55:36
211027_s2000_asmyokohama_.jpg


ASM ZFダンパーキット 2WAYをお買い上げいただきました。中古品をベースにO/Hした製品ですが、異音の原因になるアッパーマウントブッシュ・アッパーマウントラバーと、長期間使用に因り加水分解するバンプラバーやゴミ混入を低減する専用ダストブーツ等ASMが推奨する仕様でのO/Hをした製品だから、中古品と言っても新品と違いはありません。ZFダンパーのメンテナンスは、17年の経験と実績があるASMにお任せください。


211027_s2000_asmyokohama_ZF_sachs.jpg


■ASM ZFダンパーキット 2WAY <USED>
■SUPER NOW ショック取付部ピロボール
■CUSCO フロントロアアームブッシュ(後ろ側)  44,100円
■PowerFlex リアロア フロントブッシュ  11,000円
■PowerFlex リアロア リアブッシュ  11,000円
■HONDA アームブーツ・アライメントボルトナット関連  41,317円
■ニードルルーラーベアリング  27,720円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4184


SAサンシャイン神戸ASMキャンペーン 2021/10/26(Tue) 15:16:22
211026_s2000_asmyokohama_cfrp_door.jpg


SAサンシャイン神戸で11/30(火)まで開催しているASMキャンペーン特典をご利用になり、ASMドライカーボンドア・ASM I.S.Designエアロボンネットのご注文をいただきました。先日Blogに書いたASM I.S.Designリヤウィング GT-09+専用カーボントランクも今日1セット追加注文があり、合計5セットに増えています。キャンペーン開催店舗特典10%OFFに決定済の値上げを加味すると12/20(月)に購入するより20%以上お買い得なので、この機会にぜひASM CFRP製品購入をご検討くださいませ。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4183


ストリートでもサーキットでも最適な選択です。 2021/10/24(Sun) 12:03:50
211024_challenge_s2000_asmyokohama.jpg


ほぼ福島県からご来店になり、ASMドライカーボントランクを現行モデルに買い替えていただきました。
現行/旧型どちらも日本有数のカーボンコンポジット工場チャレンヂ社が手がけるCFRP製オートクレーブ成形品ですが、現行モデルはType-Sに標準装備されるブッシュ装着が可能だからGTウィングの性能を引き出すことができ、空力性能を重視するサーキットタイムアタッカーにとって最良の選択です。製造技術の進歩により表面のうねり?歪み?はさらに減りフィッティングを含めた完成度が向上し、鍵穴追加により日常性能も良くなった進化も見逃せません。

ASM ドライカーボントランク  336,600円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4182


ASM I.S.Designリヤウィング GT-09+専用カーボントランクセット 2021/10/23(Sat) 11:47:14
211023_ASM-AP121071_01.jpg


筑波スーパーバトル向けとして2009年に企画したASM I.S.Designリヤウィング GT-09+専用カーボントランクセットを、元々購入希望があった1セット+3セット=合計4セットの駆け込み注文をいただきました。想定販売数を大幅に超えているため、チャレンヂ社からいつ『製造不可』の連絡があっても不思議ではありません。本製品は設計・構造に対して安過ぎる価格設定となっており、購入できたお客様は間違いなくお買い得でしょう。


211023_ASM-AP121071_02.jpg
211023_ASM-AP121071_03.jpg
211023_ASM-AP121071_04.jpg
211023_ASM-AP121071_05.jpg


本製品専用カーボントランクはウィングステー取付部までCFRPで成形されており、薄いカーボン板ではなく立体形状で高剛性のリヤウィングステーを差し込んでボルトナットで固定することで、富士や鈴鹿などの高速サーキットで性能を発揮します。手でウィングを押した程度の荷重で動いてしまうウィングでは空気抵抗が大きく「空力性能を語る以前の段階だ」と考えた結果、やり過ぎました。予めリヤウィング上面後端部を凹ませることで、ガーニーフラップを専用両面テープで貼り付けた状態で段差がなくなり空気抵抗もさらに低くなります。翼端板は表裏2個の部品を接着した構造にすることで、軽量化と高剛性を両立しました。


211023_ASM-AP121071_06.jpg



鈴鹿でも富士でも筑波でも速いS2000を目指す人に手に入れて欲しい空力パーツです。

■ASM I.S.Designリヤウィング GT-09+専用カーボントランク

 * 3Kカーボンプリプレグ製 参考重量 6.1kg(実測値)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4181


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]