レカロ装着写真
レカロ | RECAROシート装着写真・装着例
 
 
トヨタ ヤリス トヨタ 86・スバル BRZ トヨタ ハイエース スズキ エブリイ ニッサン GT-R ニッサン フェアレディZ(Z32・Z33・Z34・RZ34etc)
ホンダ S660 ホンダ S2000 ホンダ シビック スバル WRX スバル レヴォーグ スズキ スイフト
スズキ ジムニー マツダ ロードスター ポルシェ 911 VW ゴルフ BMW MINI フィアット 500


 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]

 


掲載No : 1971
メーカー : ホンダ
車名 : シビック 
装着レカロシート: SP-G3 ASM LIMITED 
  純正シートのホールド性では満足できずに当店にシートを選びに来られました。 シェルモデルの中でも一際質感の高いこのモデルで選んでいただけました。 抜群のホールド性に満足いただけると思います。

 


掲載No : 1970
メーカー : ニッサン
車名 : フェアレディZ (Z32・Z33・Z34・RZ34etc)
装着レカロシート: SR-3 TOMCAT ブラック
  南足柄市からのご来店で、先週もご来店頂いたお客様です。 SR−3をお考えで、その中でもお求め安いプライスと、しっかりとした基本性能に魅力を感じられ、このモデルを装着されました。 2脚セットで装着すると、さらにカッコよくなりますよ。

 


掲載No : 1969
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SR-4 ASM LIMITED 
  横浜市からのご来店です。 一昨日にSR−3を見に来られたのですが、助手席の純正シートとのマッチングからSR−4を勧めさせて頂きました。 その中で、ただ今フェア対象商品でお買い得感も高いこのモデルを気に入って頂き、本日ご購入頂きました。 奥様にも、きっと気に入って頂けると思いますよ。

 


掲載No : 1968
メーカー : BMW
車名 : M3 
装着レカロシート: SP-JC ASM LIMITED 
  サーキット走行も考えて、シートの交換を検討されてのご来店でした。 当初は運転席にSP−G3 ASM LIMITED、助手席にSR−3 ASM LIMITEDを装着する予定でしたが、普段は奥様も運転されるということで、奥様のご希望からシートヒーターなどのあるこちらのモデルに決められました。 サーキット走行用のシートに関しては、また追加の方向でご検討お待ちしております(笑)。

 


掲載No : 1967
メーカー : Audi
車名 : TT クーペ
装着レカロシート: SP-JC 350LIMITED 
  ASMスタッフのマイカーです。 前車のAudi TTクーペからの移設取付。 レカロシートは体に合ったものをこうやって長く使うことができますから、他のチューニングパーツと比較してお買い得だと思います。

 


掲載No : 1966
メーカー : BMW
車名 : 5シリーズ
装着レカロシート: ES-V  
  AUTOBACS ASM YOKOHAMAのデモカー。 左右シートレールはレカロ純正スライドレール+オリジナルベースフレームで製作。 E60助手席にレカロシートを装着するための大きな障害になるBUSシステムを解析して助手席用エアバッグキャンセラーを独自開発して装着しました。

 


掲載No : 1962
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SR-4 WILDCAT ブラック
  茅ヶ崎市より御来店頂きました。 SR−4のホールド感の良さとWILDCATの素材が気にいって頂き、2脚ご購入いただきました。

 


掲載No : 1961
メーカー : ホンダ
車名 : S2000 
装着レカロシート: SP-G3 ASM LIMITED 
  某雑誌社のASM特派員のS2000です(笑)。 次はエキマニ+左右出しマフラー、ご予約ありがとうございます。

 


掲載No : 1959
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SR-4 ASM LIMITED 
  横浜市内からのご来店でした。 予算10万円以内でとのご希望でしたが少しの金額差で質感が大幅に上がるこのモデルをオススメさせていただきました。 しかもキャンペーン対象シートですので追金も極わずかで選んでいただけました。

 


掲載No : 1957
メーカー : ホンダ
車名 : S2000 
装着レカロシート: SP-G3 ASM LIMITED 
  東京都からのご来店です。 雑誌を見てご来店されました。 本日はパーツを見に来ただけのおつもりでしたが、気になっていたフルバケットに実際にお座りになられ、その感触を気に入られてご購入されました。 SP−G3 ブラックとも迷われましたが、並べて見たときの質感の違いから、このモデルを装着されました。

 


https://recaro.autobacs-asm.com/user_voice/recaro/index.cgi?MAKER=&MODEL=

 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]