レカロ装着写真
レカロ | RECAROシート装着写真・装着例
 
 
トヨタ ヤリス トヨタ 86・スバル BRZ トヨタ ハイエース スズキ エブリイ ニッサン GT-R ニッサン フェアレディZ(Z32・Z33・Z34・RZ34etc)
ホンダ S660 ホンダ S2000 ホンダ シビック スバル WRX スバル レヴォーグ スズキ スイフト
スズキ ジムニー マツダ ロードスター ポルシェ 911 VW ゴルフ BMW MINI フィアット 500


 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]

 


掲載No : 3892
メーカー : ホンダ
車名 : ストリーム 
装着レカロシート: SR-6 ASM LIMITED 
  千葉県よりのご来店です。 レールのマッチングにない型式でしたが、レール適合をしっかり調べてご来店下さいました。 シートは気になっていたSR−6を試座され装着となりました。 乗り降りは少ししづらいですが、ホールド性がよくなりスポーティな印象になりましたね。 ポジション調整ありましたら、またご相談下さい。

 


掲載No : 3891
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SP-JC ASM LIMITED 
  神奈川県内よりのご来店です。 純正シートの座り心地がお体に合わず、腰痛が出てしまうということで、レカロの装着を検討されていました。 色々と座り比べいただいて、スポーツタイプのモデルで座り心地もデザインも気に入っていただいて、こちらのモデルの装着となりました。 装着後のシートポジションも気に入っていただき、とてもご満足いただけました。

 


掲載No : 3890
メーカー : ホンダ
車名 : シビック 
装着レカロシート: RS-G ASM LIMITED 
  純正シートもサポートの良いスポーツシートが装着されていますがいざスポーツ走行と言うときにはサポートが足りずシェルモデルに交換されました。 ポジションも随分低くなりますが調整可能ですのでまたご相談下さい。

 


掲載No : 3889
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SP-DC ASM LIMITED 
  事前にメールでご連絡頂き当日ご来店されてから確認で座り比べられSP−JCも考えられましたが、ハイト調整があることとリモコンではなくパネルにスイッチあることが決め手になりこのモデルで装着されました。

 


掲載No : 3888
メーカー : マツダ
車名 : ロードスター 
装着レカロシート: RS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version 
  発売前の先行予約でご注文いただいていたお客様でシート入荷後日程を合わせて本日取り付けとなりました。 元々お洒落なシートが付いていましたが、やはりサポートが弱く交換となりました。今後助手席もお待ちしております。

 


掲載No : 3887
メーカー : VW
車名 : ゴルフ 5
装着レカロシート: RS-G ASM LIMITED 
  お洒落なGTIですが走り込むと純正シートではサポートが足りない為ご来店され、実際にじっくり座り比べてどうせなら一番車の動きが分かるシェルのRS−Gで決定されました。

 


掲載No : 3886
メーカー : ホンダ
車名 : インテグラ タイプR
装着レカロシート: SR-6 ASM LIMITED 
  純正シートでレカロ製のシートが装備されている車ですが、更なるサポート性の向上を狙って交換されました。 街乗りとサーキットの両方をこなせるSR-6で更に面白い車に仕上がりましたね。

 


掲載No : 3885
メーカー : トヨタ
車名 : ウィッシュ 
装着レカロシート: LX-VS Pro. 
  横浜市内よりご来店頂きました。 いろいろ座り比べて頂いた結果、乗降性が良く疲れにくく、内装と違和感のないこちらのシートをお選び頂きました。 ポジション調整の際は、遠慮なくお申し付け下さい。ありがとうございました。

 


掲載No : 3884
メーカー : スバル
車名 : レガシィ 
装着レカロシート: SR-6 ASM LIMITED 
  都内よりのご来店です。 ホールド性が良く、座り心地も気に入ったSR−6の装着です。 デザインは純正シートとの相性も良いASM LIMITEDを選ばれました。 スポーツフレームでの取り付けで、純正よりやや下がったポジションになり、見た目、座り心地ともにスポーティな印象になりましたね。

 


掲載No : 3883
メーカー : ホンダ
車名 : S2000 
装着レカロシート: TS-G ASM LIMITED 
  神奈川県内よりのご来店です。 純正シートの目線の高さが気になり、今まではバックレストを倒して、姿勢を低くして運転されていたそうです。 TS−Gの装着で自然に目線が下がり、ホールド性も良くなりました。 ポジションの調整が必要になれば、またご相談下さい。

 


https://recaro.autobacs-asm.com/user_voice/recaro/index.cgi?MAKER=&MODEL=

 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]