レカロ装着写真
レカロ | RECAROシート装着写真・装着例
 
 
トヨタ ヤリス トヨタ 86・スバル BRZ トヨタ ハイエース スズキ エブリイ ニッサン GT-R ニッサン フェアレディZ(Z32・Z33・Z34・RZ34etc)
ホンダ S660 ホンダ S2000 ホンダ シビック スバル WRX スバル レヴォーグ スズキ スイフト
スズキ ジムニー マツダ ロードスター ポルシェ 911 VW ゴルフ BMW MINI フィアット 500


 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]

 


掲載No : 8081
メーカー : ホンダ
車名 : S2000 
装着レカロシート: RS-G ASM LIMITED Ruby 
  愛知県からご来店です。ツインリンクもてぎで行われたS2000 20th Festival帰りに横浜にお立ち寄りいただき、フルバケットRS-GのASM限定モデルRubyを即日装着しました。

 


掲載No : 8080
メーカー : ダイハツ
車名 : ハイゼット 
装着レカロシート: ERGOMED-D  
  長野県からご来店です。毎日お仕事でご使用されるお車のシートを改善したいとご相談いただきました。着座位置が高くなることやシート周辺のカバー類装着不可による見た目、2列目をフラットにできないデメリットよりも、運転席の快適性向上を選択して腰痛軽減に効果的なエルゴメドを装着です。

 


掲載No : 8079
メーカー : ホンダ
車名 : S2000 
装着レカロシート: RS-G GK 
  神奈川県からご来店です。フルバケットシートRS-Gの中から、ボディ色に合わせた青メッシュ表皮モデルを装着しました。ステアリングが少し遠くなるので、ASMステアリングボスとmomo prototipoステアリングで若干手前に出して、ドライビングポジションを最適化しています。

 


掲載No : 8078
メーカー : トヨタ
車名 : 86 
装着レカロシート: PRO RACER RMS 2700G 
  埼玉県からご来店です。スポーツ走行を前提とし、ホールド性向上と低い着座位置を手に入れるためのレカロシートをご検討されていました。RS-Gとお悩みになり、体感シートを試座してホールド性・剛性が高く着座位置も細かく調整可能なRMSを選択し、ご満足いただきました。

 


掲載No : 8077
メーカー : ホンダ
車名 : シビック 
装着レカロシート: RS-G ASM IS-11 
  東京都内からご来店です。純正シートのホールド性不足と着座位置の高さがご不満で、リクライニングシートSR-6とフルバケットシートRS-Gの体感シートを試座してRS-Gを選択し、ホールド性・ポジションにご満足いただきました。

 


掲載No : 8076
メーカー : ミツビシ
車名 : ランサー 
装着レカロシート: RS-G ASM LIMITED Ruby 
  神奈川県からご来店です。先日運転席にレカロシートを装着し、今回は奥様がお座りになる助手席に追加していただきました。体感シートを試座してお気に入りのフルバケットシートRS-GのASM限定モデルRubyを装着して、室内の統一性も向上しています。

 


掲載No : 8075
メーカー : ホンダ
車名 : N-BOX 
装着レカロシート: SR-7F ASM LIMITED Ruby 
  横浜市内からご来店です。座り心地と乗降性が良いリクライニングシートSR-7Fの中から、デザインと表皮素材の良さでASM限定モデルRubyを左右セットで装着していただきました。

 


掲載No : 8074
メーカー : スズキ
車名 : ラパン 
装着レカロ
シート
: 運:SR-7 GK100 
助:SR-7F GK100 
  横浜市内からご来店です。純正シートによる疲労と腰痛を解消したく、レカロシートをご検討になりました。体感シートを試座して、運転席にはリクライニングシートの中でホールド性が高いSR-7、助手席には乗降性が良いSR-7Fを選択です。

 


掲載No : 8073
メーカー : トヨタ
車名 : クラウン 
装着レカロシート: ST-DC  
  東京都内からご来店です。Sportsterシリーズをご使用頂きましたがタクシーで1日中数百km走行するにはお好みよりも座り心地が固めと感じたため、サスペンデットシェル構造を使用したST-DCに買い替え頂きました。

 


掲載No : 8072
メーカー : Fiat/Abarth
車名 : 500 
装着レカロシート: SR-7 GK100 
  東京都内からのご来店です。元々SR-7シリーズをご希望されており、体感シートを試座したり表皮による違いをご説明して、当初の予定通りリクライニングシートSR-7を装着しました。

 


https://recaro.autobacs-asm.com/user_voice/recaro/index.cgi?MAKER=&MODEL=

 
[ レカロ専門店 ASM TOPページへ ] [ PRO RACER RMS装着写真・装着例 ]